いずもだいじんぐう
出雲大神宮へのアクセス・駐車場
近くの駅 | ◼︎JR山陰本線 ◼︎JR山陰本線 ◼︎JR山陰本線 Googleマップ等で出発地からのアクセスをご確認ください。 情報提供: HeartRails Express |
---|---|
電話番号 | 0771-24-7799 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ホームページ | http://www.izumo-d.org/ |
駐車場に関する投稿
元出雲とも言われる出雲大神宮。
神社本庁には属しておらず単立神社です。
駐車場は離れたところにあって少し歩きました。
清掃が行き届いていてとても綺麗な境内でした。
拝殿
本殿は重要文化財
旧社名が刻まれた社号票があったので撮影
御朱印
直書きでした
磐座をお参りした直後、ゲリラ豪雨
しかし!不思議なことに、鎮守の森の中は濡れませんでした!
森、すげー
で、森を出て駐車場まではずぶ濡れになりましたが。。。
さて、、
で、駐車場から発進すると
雨が止んだ、、というか
降ってない!?
なにそれ、神社だけが豪雨やった?
てゆーか、参拝して豪雨にあうとか、運悪い、、よくないことが起こるんか、、、
と思ったら、
グーグルによると真逆でした!
参拝前、参拝中、参拝後、の雨で
それぞれ意味が違うそうですが
神社でお参りをし終わった後に降る雨は、「あなたの願いや相談をちゃんと聴きましたよ」という神様からの伝言です。
お参りした後急に雨が降ってきたときは、「確実に神様に願いや想いが届いている証拠」だと言われてるんやってさ
やったぞ俺!
短冊書いた風鈴発見
というのも、取り付けは神職さんがするために、場所も風鈴の色もわからない
わいのイメージカラーの青でした
やったね
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
0
0