御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
出雲大神宮ではいただけません
広告

いずもだいじんぐう

出雲大神宮のお参りの記録(1回目)
京都府千代川駅

投稿日:2022年06月26日(日)
参拝:2022年6月吉日
大国主命夫妻に会いに伺いました(*`・ω・)ゞ

御祭神
大国主命
三穂津姫命(奥さん)

元出雲ということで、何故「元」なのかを
巡ってみました。

確かに「出雲」ですね(笑)
ただ、主祭神である三穂津姫命は日本書紀に登場する、高皇産霊尊の娘さんのようで、大国主命の奥さんは、須佐之男命の娘の須世理姫が有名。ここは出雲大社と違うところです。この辺が謎を解く鍵かもですね(笑)

ここは色々調べて知識深めたいと思います。
しかも山頂?の御神体は「国常立尊」なんです。
色々勘ぐってしまうものの、妄想も広がる素敵な神社でした(笑)

ありがとうございましたm(_ _)m
出雲大神宮(京都府)
鳥居
出雲大神宮の建物その他
社号
出雲大神宮(京都府)
さざれ石
デカいです(笑)
出雲大神宮の建物その他
出雲大神宮の庭園
参道にありました。
縁結びが御利益だからでしょうかね(笑)
出雲大神宮の建物その他
出雲大神宮の建物その他
案内図
出雲大神宮の鳥居
弁財天社
出雲大神宮の歴史
弁財天社由緒
出雲大神宮の末社
弁財天社社殿
御祭神:市杵島姫命
出雲大神宮の歴史
出雲大神宮由緒
出雲大神宮の鳥居
二の鳥居
出雲大神宮の末社
出雲大神宮の建物その他
出雲大神宮の狛犬
阿さん
出雲大神宮の狛犬
吽さん
出雲大神宮の本殿
神楽殿
出雲大神宮の本殿
拝殿
出雲大神宮の末社
大国恵比寿社
大国主命&事代主命ですかね
出雲大神宮の鳥居
夫婦岩
出雲大神宮の庭園
真名井の水
出雲大神宮の歴史
出雲大神宮の手水
花手水
出雲大神宮の手水
花手水
出雲大神宮の末社
笑殿社
事代主命 少彦名命
出雲大神宮の歴史
笑殿社由緒
出雲大神宮の末社
笑殿社社殿
出雲大神宮の鳥居
上の社鳥居
出雲大神宮の歴史
上の社由緒
出雲大神宮の末社
上の社社殿
須佐之男命、奇稲田姫夫妻
出雲大神宮の鳥居
稲荷社鳥居
出雲大神宮の歴史
稲荷社由緒
出雲大神宮の末社
稲荷社鳥居&社殿
出雲大神宮の手水
稲荷社手水舎?
出雲大神宮の庭園
御陰の滝
出雲大神宮の建物その他
出雲大神宮の庭園
いるんじゃないかな、あの方(笑)
出雲大神宮の建物その他
春日社
武甕槌命 天児屋根命
出雲大神宮の歴史
春日社由緒
出雲大神宮の建物その他
古墳だそうですがどこがどこだかわからなかった(笑)
出雲大神宮の建物その他
御神体
出雲大神宮の建物その他
出雲大神宮の本殿
本殿
出雲大神宮の鳥居
御神体遠景
出雲大神宮の末社
崇神天皇社
出雲大神宮の歴史
崇神天皇社由緒
出雲大神宮の鳥居
出雲大神宮の建物その他

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
出雲大神宮の投稿をもっと見る153件
コメント
お問い合わせ