こううんじ|臨済宗妙心寺派|祇陀山
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
耕雲寺のお参りの記録一覧

くるくるきよせん
2023年07月16日(日)
2240投稿
京都府亀岡市 丹波七福神めぐり
山号は祇陀山
宗旨宗派は臨済宗妙心寺派
ご本尊は聖観音菩薩座像
です。
第5番 耕雲寺(恵比須天)
昔から豊漁と航海安全の神とされていましたが、今は「商売繁盛」、「五穀豊穣」をもたらす神様として親しまれています。天照大神と兄弟の神様です。
春日局ゆかりのお寺です。ここから見る亀岡盆地はすばらしい眺めです。
書置きの御朱印を拝受できました。
あいにくの雨です
もっと読む

ますみん
2021年07月25日(日)
822投稿
(丹波七福神 恵美須天)
五番目札所はこちらです。
山麓にずらりと並んでいますので、お参りがしやすいです。
一番眺めがいいとのことですが、本当に素晴らしい眺めでした。
御朱印は書置きを自分で頂いていくというシステムでした。
御朱印 丹波七福神 恵美須天
入口
由緒
大日堂
地蔵堂
恵美須天像
観音堂
本堂
境内からの眺め
もっと読む
京都府のおすすめ2選🎌
広告
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
8
0