御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月22日四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月22日
延福寺ではいただけません
広告

えんふくじ|高野山真言宗

延福寺
京都府 並河駅

パーキング
駐車場
あり

あり

御朱印について
御朱印
-
ありません

おすすめの投稿

くるくるきよせん
くるくるきよせん
2023年10月18日(水)
2024投稿

京都府亀岡市にあるお寺です。
宗旨宗派は高野山真言宗
ご本尊は薬師如来
です。
国道477号線から外れ 集落の入り口の小さな山の際にあります。
こちらも庭園が美しいと知られるお寺です。
と思ってお参りしたのですが 何やら人を受け付けないような雰囲気。
申し訳なく 少しだけ写真を撮らせていただいたのですが 後で調べたところ 拝観自由だったようです。
残念。
さらに 寺の裏山には鐘楼・二天門・十三重石塔があったのです。
見逃してしまいました。

由緒については
平安時代末期(1154)に 武士で僧侶の文覚(もんがく)上人によって創建されたそうです。
延福寺はその後衰退し 鎌倉時代後期の1312年(正和元年)に僧・祐辨が第95代・花園天皇の病気平癒を本尊・薬師如来に祈願し 平癒したことから勅願で再興されたと言われています。
しかしすぐに伽藍が焼失し 江戸時代中期の1687年(貞享4年)に本堂が再建され 宝永年間(1704年~1711年)に大師堂が建立されました。
近年に本堂・大師堂などが土砂崩れで倒壊し、その後本堂が再建されたと言われています。
庫裏には江戸時代に花泉によって作庭された池泉観賞式庭園があります。
平成20年(2008)には中根庭園研究所によって石組の修復がされています。
とありました。

延福寺(京都府)

山門

延福寺(京都府)

本堂ですねきっと

延福寺の庭園

名勝庭園 もっとじっくり見れば良かった

延福寺(京都府)
延福寺(京都府)

石畳がすてきです

延福寺(京都府)

裏門

もっと読む
投稿をもっと見る(3件)
名称延福寺
読み方えんふくじ
参拝料

なし

トイレなし
御朱印なし
電話番号0771-26-3049
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。

詳細情報

宗旨・宗派高野山真言宗
創建時代久寿元年(1154)
開山・開基文覚上人
文化財

十三重石塔(国指定重要文化財)

体験重要文化財花の名所
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

この寺院の僧侶様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の寺院の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

ホトカミのデータについて

ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。

ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ