単立松森山
※お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
祇王寺近くの不思議なお寺で拝観料もお支払いしましたが、宝物も多数あるところでした。書き置きの御朱印を拝受
4
0
檀林寺(真言宗系単立, 承和年間) 本堂
3
そして逆隣の檀林寺様へ(^-^) お庭を歩いて行くとすぐに御本堂です。 入ると目の前に御本尊として祀られた檀林皇后を型どったという准胝仏母尊が!! その他にも、それ程広くない御本堂は欄間や天井画も見所一杯のものが凝縮された空間になっています。 隣室の霊宝館へ入ると、東京国立博物館をはじめ多数から出品依頼を受けているという宝物が手の届く状態で並べられています。 縦長の細身のケースに納められている物を見ると地震があったりしたら大変やぁ(;´д`)等と要らぬ心配をする始末でした。
11
京都市右京区にあるお寺です。 山号は松森山 宗旨宗派は真言宗系単立 ご本尊は准胝仏母 です。 祇王寺に行く途中で見つけたのでお参りしました。 ウィキペディアから借稿。 霊宝館には、「皇后ゆかりの品」をはじめ、日本、中国の仏教美術の数々が納められている。実質的には骨董屋であり、寺としては機能していない。 残念です。
5
、
1
過去分御朱印投稿。 令和2年11月、京都市右京区の檀林寺。 現在の檀林寺は昭和39年(1964)に再建されたもので、元々の寺との直接な関係はわかりません。 天龍寺の地にあった檀林寺は、嵯峨天皇の皇后・橘嘉智子により弘仁6年(815)建立されるも、その後廃絶しています。
京都市右京区にある檀林寺を訪れました。 祇王寺の手前にあり、仏教美術品などが展示されていました。 あとで調べると「実質的には骨董屋であり、寺としては機能していない」らしいです。 御朱印をいただいたので、記録しておきますが…
山門 立派な石標がありました
本堂らしき建物
2
承和年間、檀林皇后により創建、開山は唐僧義空。室町時代に廃絶。
嵐山にある「檀林寺」
滝口寺や祇王寺に行くまでの間にあるお寺。門は立派に映る。
昭和に再建されているので趣のある〜といった雰囲気は全くありません。 が、私は笑かしていただけました。一人ではいかないかな〜。 数年前の参拝なので最近は不明。
075-871-3924
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
4
0