御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
御髪神社ではいただけません
広告

みかみじんじゃ

御髪神社のお参りの記録(1回目)
京都府トロッコ嵐山駅

投稿日:2017年08月27日(日)
1
京都御苑の警備役であった藤原鎌足の子孫・藤原晴基は宝刀「九王丸」を紛失。責任を取って下関へ居を移し、その生活を支えるために子である藤原采女亮政之(ふじわらうねめのすけまさゆき)が髪結い屋を開く。
これが日本における専門職としての理美容店の始まりであり、藤原采女亮政之は床屋の祖である。

こういう履歴があり「床屋の発祥の地」は下関であるが、藤原采女亮政之が当時の天皇・亀山天皇と深い仲であったことからここ、亀山天皇陵の近くに社殿を建立。

現在では理美容関係者だけでなく、髪の悩みを持つ参拝者が数多く訪れる。
御髪神社の鳥居
トロッコ嵐山のすぐ近く、小倉池のほとりに建つ小さな社。
御髪神社の絵馬
絵馬は髪の象徴として櫛の形をしている。
御髪神社の絵馬
ふざけ半分の絵馬も多いものの、基本は理美容の神様。

すてき

みんなのコメント1件)

薄毛に悩んでるので(汗)一回お参りに行った方がいいかなあ…

2017年08月28日(月)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
御髪神社の投稿をもっと見る57件
コメント
お問い合わせ