けいしゅんいん
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
桂春院のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年01月26日(木)
参拝:2022年8月吉日
京都市右京区にあるお寺です。
山号は正法山
宗旨宗派は臨済宗妙心寺派
妙心寺塔頭
です。
織田信忠(織田信長の長男)の次男織田秀則が創建した見性院がもととなって整備されたお寺です。
清浄の庭
侘(わび)の庭
思惟(しい)の庭
真如(しんにょ)の庭
4つの中庭は 修行に入った人が悟りを開くまで を表しているそうです。
方丈には狩野派の襖絵があるそうですが (見落とした?)分かりませんでした。
御朱印はとても可愛らしい カラーのハンコ(?)のものでした。
時間をかけて丁寧に書いていただきました。
山号は正法山
宗旨宗派は臨済宗妙心寺派
妙心寺塔頭
です。
織田信忠(織田信長の長男)の次男織田秀則が創建した見性院がもととなって整備されたお寺です。
清浄の庭
侘(わび)の庭
思惟(しい)の庭
真如(しんにょ)の庭
4つの中庭は 修行に入った人が悟りを開くまで を表しているそうです。
方丈には狩野派の襖絵があるそうですが (見落とした?)分かりませんでした。
御朱印はとても可愛らしい カラーのハンコ(?)のものでした。
時間をかけて丁寧に書いていただきました。
すてき
投稿者のプロフィール
![くるくるきよせんさんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/qh8DHyRNCNfJTeFPQXbARQ_qfKPaq0XIUstsZFNGrSc/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221231-185127_R773pR4u7E.jpg@webp)
くるくるきよせん2234投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。