さるたひこじんじゃ
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に

御朱印 | |||
---|---|---|---|
限定 | - | ||
御朱印帳 | - | ありません | |
授与品のネット対応 | http://www.kasuga.or.jp/link/%e5%b1%b1%e3%83%8e%e5%86%85-%e7%8c%bf%e7%94%b0%e5%bd%a6%e7%a5%9e%e7%a4%be/ | ||
駐車場 | あり |
京都府のおすすめ2選🎌
おすすめの投稿

こちらも西院春日神社で御朱印をいただいたので参拝。京洛三庚申の一つだそう。なぜこのあたりに山王さんや猿田彦がと思ったのですが先の妙徳院や今回行けなかった地蔵寺など伝教大師御母の縁の地だと知るとそれも頷けます。
お参りのため本殿に向かうと本殿前に十二支の方位盤があったのですがもともとは拝殿があったそう。老朽化に伴い再建しようか考えられたのですが祭で神輿を置くぐらいしか使われないしなにより費用が莫大とのことで諦められたのだそう😥大国社のまえに恵比須さんがいるのですがまあいいか😅さらに奥には石仏が納められた小さい尊舎がありました。こちらは年末年始や縁日の庚申の日は開所しているようです。
名称 | 猿田彦神社 |
---|---|
読み方 | さるたひこじんじゃ |
通称 | 山ノ内庚申社 |
参拝料 | なし |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
御朱印帳 | なし |
電話番号 | 075-312-0474(西院春日神社) お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
メールアドレス | http://www.kasuga.or.jp/link/%e5%b1%b1%e3%83%8e%e5%86%85-%e7%8c%bf%e7%94%b0%e5%bd%a6%e7%a5%9e%e7%a4%be/ |
詳細情報
ご祭神 | 《主》猿田彦大神 |
---|---|
ご由緒 | 当社は山ノ内庚申と言い、京洛三庚申の一社に数えられ、洛西の旧社として著名なお社である。
|
体験 | 御朱印お守り祭り |
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社お寺
周辺エリア
京都府のおすすめ2選🎌
猿田彦神社に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
12
0