臨済宗妙心寺派
※お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
上げ忘れてた妙心寺塔頭・大心院。
4
0
京都市右京区にあるお寺です。 宗旨宗派は臨済宗妙心寺派 妙心寺塔頭 です。 書院前には コケの美しい阿吽庭があり 白砂と岩で編成された枯山水庭園がとても美しいです。 宿坊もあり 5000円ほどで宿泊できるそうです。
宿坊内部
10
妙心寺塔頭のひとつ
書院前の「阿吽庭」は有名です。 東西に長い長方形の地割をもつ枯山水庭園
白砂、奇岩、苔で竜がまさに天に昇ろうとする姿を表現しているそうです。
通年公開されています。 この日はご住職さんが居られず 御朱印はご縁がなかったです。
8
妙心寺塔頭の大心院にて御朱印を頂きました。 御朱印を書いて頂いている間に庭園を見学させて頂きました。 方丈と切石の庭、阿吽庭があり、 阿吽庭は苔の築山に白砂に17個の石が並んだ枯山水庭園です。
#大心院 #妙心寺塔頭 #京都市 #京都府 #御朱印
御朱印
由緒書
方丈と切石の庭
阿吽庭
妙心寺塔頭。細川政元建立。御住職不在で拝観のみ。宿坊もやっているよう。
金木犀の香りに誘われて侵入。
2
妙心寺塔頭の中で通常公開の塔頭になります。廊下を吹き抜ける風が涼しい、落ち着ける庭です。
1
まず記録まで。詳細はいずれ改めて。
075-461-5714
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
4
0