ほうこんごういん
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
法金剛院のお参りの記録(1回目)
投稿日:2018年07月30日(月)
参拝:2018年7月吉日
平安初期の貴族・清原夏野の山荘を寺に改めたのがはじまり。
その後衰退するが平安末期に後白河天皇の母・待賢門院により再興。
庭園は日本最古の人工滝を有し、当時の姿のまま残されている。
特にこの時期は蓮の花寺として多くの参拝者が訪れる。
その後衰退するが平安末期に後白河天皇の母・待賢門院により再興。
庭園は日本最古の人工滝を有し、当時の姿のまま残されている。
特にこの時期は蓮の花寺として多くの参拝者が訪れる。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。