たいぞういん
御朱印・神社お寺の検索サイト
楽しみ方退蔵院のお参りの記録(1回目)
投稿日:2021年12月06日(月)
参拝:2021年11月吉日
「妙心寺塔頭退蔵院拝観と昼食プラン」なるものを事前に予約していたので、
黄檗駅からJRを乗り継ぎ、花園へ。まずはランチを頂いてから退蔵院に行きました。
妙心寺には四十六もの塔頭があるものの、限定公開や特別公開で拝観できる寺院が
いくつかあるだけで、その多くが非公開。
しかし、退蔵院は通年一般公開されているそうです。
黄檗駅で電車を待っている間に、雨が激しく降り出したものの、花園駅に着いた時には幸いにも
雨は止んでいたのに、ランチをしている間に再び降り出したようで、道路は水浸し状態。
が、雨が降っていたのが嘘のような青空が広がって、美しい庭園を堪能できました。
黄檗駅からJRを乗り継ぎ、花園へ。まずはランチを頂いてから退蔵院に行きました。
妙心寺には四十六もの塔頭があるものの、限定公開や特別公開で拝観できる寺院が
いくつかあるだけで、その多くが非公開。
しかし、退蔵院は通年一般公開されているそうです。
黄檗駅で電車を待っている間に、雨が激しく降り出したものの、花園駅に着いた時には幸いにも
雨は止んでいたのに、ランチをしている間に再び降り出したようで、道路は水浸し状態。
が、雨が降っていたのが嘘のような青空が広がって、美しい庭園を堪能できました。
すてき
投稿者のプロフィール

ジュン462投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。