御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月
源光庵ではいただけません
広告

げんこうあん|曹洞宗鷹峰山

源光庵の御朱印・御朱印帳
京都府 北大路駅

御朱印について
限定
-
御朱印帳にお書き入れ
あり
御朱印帳
-
参拝時間

9:00~17:00

電話番号

075-492-1858

最新の御朱印・御朱印帳の投稿

to_sun
to_sun
2024年12月08日(日)
375投稿

【鷹峰山(ようほうざん)寶樹林(ほうじゅりん)源光庵(げんこうあん)】
本尊:釈迦如来
宗派:曹洞宗
開山:徹翁義亨(てっとうぎこう)
 源光庵は、京都府京都市北区鷹峯に位置します。1346(貞和2)年、臨済宗大徳寺2代 徹翁義亨によって開創されました。1694(元禄7)年、加賀 大乗寺27代 卍山道白(まんざんどうはく)が住持し、以降、曹洞宗の寺院になっています。
 悟りの窓、迷いの窓で知られています。

源光庵(京都府)

【境内入口 参道】

源光庵(京都府)

【総門】

源光庵(京都府)

【総門 扁額】

源光庵(京都府)

【山門】

源光庵(京都府)

【山門 扁額】

源光庵(京都府)

【鐘楼】

源光庵(京都府)

【山門から見る境内】

源光庵(京都府)

【本堂】

源光庵(京都府)

【本堂】

源光庵(京都府)

【本堂】

源光庵(京都府)

【本堂内 扁額】

源光庵(京都府)

【悟りの窓 迷いの窓】

源光庵(京都府)
源光庵(京都府)
源光庵(京都府)
源光庵(京都府)
源光庵(京都府)
源光庵(京都府)
源光庵(京都府)
源光庵(京都府)

【血天井】
 元は伏見城の床板で、天井板として使用することで供養しています。1600(慶長5)年の伏見城の戦いで徳川軍の鳥居元忠らが石田三成に破れ自刃したさいの血痕、血による足跡が残っています。

源光庵(京都府)
源光庵の御朱印

【御朱印】

もっと読む
sasaki3
sasaki3
2024年11月30日(土)
1256投稿

京都洛北 源光庵

源光庵の御朱印

京都洛北 源光庵

源光庵(京都府)

京都洛北 源光庵

源光庵(京都府)

京都洛北 源光庵

源光庵(京都府)

京都洛北 源光庵

源光庵(京都府)

京都洛北 源光庵 迷いの窓

源光庵(京都府)

京都洛北 源光庵 悟りの窓

源光庵(京都府)

京都洛北 源光庵 伏見城から移築された血天井

もっと読む

源光庵の御朱印・御朱印帳の写真一覧(35枚)

御朱印(35枚)

御朱印
2024年01月
御朱印
2024年11月
御朱印
2024年11月
御朱印
2024年12月
御朱印
2024年11月
御朱印
2024年11月
御朱印
2024年07月
御朱印
2023年11月
御朱印
2022年09月
御朱印
2023年11月
御朱印
2023年09月
御朱印
2018年03月
御朱印
2008年04月
御朱印
2006年10月
御朱印
2022年09月
御朱印
1996年09月
御朱印
2022年05月
御朱印
2022年05月
御朱印
2022年04月
御朱印
2019年05月
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景