きふねじんじゃおくみや
貴船神社奥宮へのアクセス・駐車場
近くの駅 | ◼︎鞍馬山鋼索鉄道線 ◼︎鞍馬山鋼索鉄道線 ◼︎叡山電鉄鞍馬線 Googleマップ等で出発地からのアクセスをご確認ください。 情報提供: HeartRails Express |
---|---|
参拝時間 | 参拝自由 |
電話番号 | 075-741-2016(貴船神社) お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
駐車場に関する投稿
貴船神社の奥宮
貴船神社から貴船川に沿って坂道を徒歩15分ぐらい登る。緩やかな坂道だけど交通量が多く、人が多いが歩道がないので車注意。
有料駐車場あり。台数が少なく待つところもそんなないので満車だと積む。満車率高い。
朱色の鳥居に朱色の橋を渡ってまっすぐ参道を進む。
朱色の神門をくぐり、境内へ。
門をくぐりすぐ左手に連理の杉と末社、境内奥に拝殿と本殿。狛犬あり。
本殿右手に絵馬が飾られてるけど奥宮自体は無人。森に囲まれている。
貴船神社創建の地で、玉依姫命が船乗ってやってきたとかという伝説がある。
あと、日本三大龍穴の地。龍穴は他に室生、備前がある。
貴船神社自体は何度か行ったことがあるけど奥宮はあまり来たことがないので久しぶりに参拝。
奥宮らしく森に囲まれた神聖な感じ〜かと思いきやとにかく人が多いしすげえ暑かった。
鳥居
参道。長い
神門
境内。広い
拝殿
本殿。この下に龍穴があるとかなんとか
貴船川。この川を登ってきたとかなんとか
![ジョシュア=サーヴァイン](https://minimized.hotokami.jp/4OZ2CoX9oWyEDQwaoxRroSCNZaJzdUl_uXAlXGu5RYc/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200905-162414_U914NcEH7x.jpg@webp)
貴船神社の駐車場、満車
なので、
この奥宮まで来ましたよ
道が狭いのですれ違いが大変
こっちはまだ空きがありました
山の奥なので
なんと、雪
いつの雪これ?
この数日、京都市内は春みたいに暖かいのに。。。
ちなみに、お付き合いしてる彼女
元、巫女さんです
とある神社でバイトしてたってさ
なのに、
この、シーサーみたいなん
とか言うてて吹きました。
狛犬やしな!
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
7
0