ろくおんじ (きんかくじ)|臨済宗相国寺派|北山
鹿苑寺(金閣寺)のお参りの記録一覧(13ページ目)
中学修学旅行と、社会人になって大きく年月が過ぎてから参拝したことを思い出しました。
メンバーさまの投稿を拝見している際に「県外の参拝寺社でなぜ ’ いの一番 ’ に思いつかなかったのだろうか?」っと気づきました。
デジタル写真がない/デジタルカメラを所有していなかった ので、いつになるかわかりませんがプリント写真を何らかの方法でデジタル化して私の参拝記録としてホトカミさまで保管したい所存です。
---
ここへ書くべきことではありませんが、15年以上分の消滅デジタル写真をブログetc.からの回収で忙殺状態の現状であります。私の古い一箇所記録の集中投稿を、恐縮しながら為させていただいておりますことを何卒ご容赦願います。
「京都」アーカイブス 3
平成29年2月2日
相国寺の山外塔頭の臨済宗寺院。通称「金閣」
北山文化を代表とする足利義満の開山です。
伝統の公家文化と新興の武家文化の融合で貴族的、絢爛が表しています。
一度、放火により焼失しましたが、1957年に再建されました。
境内の茶室です。
御朱印です。
市バス「金閣寺道」下車徒歩5分。相国寺の境外塔頭の臨済宗寺院。
足利義満が室町時代前期の北山文化を象徴する代表寺院です。
コロナ禍で一時少なくなっていた外国人観光客もどっと押し寄せ、日本人よりも多いなぁと言った印象です。
世界遺産にも認定されている「金閣寺」。正式には、北山鹿苑寺です。
北山文化の象徴でもある金閣舎利殿です。
昭和25年に放火により焼失されましたが、金箔の寝殿造の建築物。
公家と新興の武家の合わせ、明との勘合貿易による大陸文化の融合となっています。
池に鏡のように映る舎利殿。
銀河泉。義満のお茶の時の水です。
金閣寺垣です。
不動堂です。
この右手に朱印所があります。
京都府のおすすめ2選🍁
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
3
0