御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

ちしゃくいん

智積院のお参りの記録(1回目)
京都府七条駅

投稿日:2023年06月18日(日)
参拝:2023年6月吉日
Ⅱ 智積院
東寺から真言宗智山派総本山の智積院へ。
弘法大師誕生法要の青葉まつりは明日なので、境内はとても静かでした。
利休好みの名勝庭園、レプリカですが長谷川等伯の襖絵も見られる大書院、大日如来のおられる金堂、どこもゆっくりと拝観できました。
明王殿には薄暗い照明のなかに不動明王かおられて幻想的でした。
青葉も紫陽花も、とても美しかったです✨
 智積院の御朱印
御朱印は入口近くでいただけます
 智積院の山門
 智積院(京都府)
 智積院(京都府)
紅葉もぜひ見てみたい🍁
 智積院の庭園
 智積院(京都府)
静けさの中に小さな滝の音
 智積院の庭園
 智積院(京都府)
振り返ると襖絵
実物は宝物館にあります
 智積院(京都府)
 智積院(京都府)
 智積院(京都府)
 智積院(京都府)
 智積院(京都府)
 智積院(京都府)

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
智積院の投稿をもっと見る155件
コメント
お問い合わせ