御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

しょうりんじ

勝林寺のお参りの記録(17回目)
京都府東福寺駅

投稿日:2022年08月04日(木)
参拝:2022年6月吉日
今回の京都旅は紫陽花巡りがメイン。
けれど、やはり勝林寺は外せない。
新作のステンドグラス風切り絵御朱印の授与が本日から開始されるということで、全部で3種類。
勝林寺の切り絵御朱印は、最近「ステンドグラス風」といって、台紙がセロファン紙?なので、
御朱印帳に貼るのは、、、ちょっと厳しいかも。
勝林寺の御朱印
ステンドグラス風切り絵御朱印「青紅葉」
勝林寺の御朱印
ステンドグラス風切り絵御朱印「蛍」
勝林寺の御朱印
ステンドグラス風切り絵御朱印「紫陽花」
勝林寺の御朱印
新作片面御朱印「紫陽花」(青)
花手水と一緒に撮影してみました。
勝林寺の手水
勝林寺の手水
勝林寺(京都府)
勝林寺(京都府)

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
勝林寺の投稿をもっと見る243件
コメント
お問い合わせ