みてら せんにゅうじ|真言宗泉涌寺派總本山|泉山
御寺 泉涌寺のお参りの記録一覧(4ページ目)
天皇家の菩提寺として皇室との関わりが深い「御寺」と呼ばれる真言宗の総本山寺院。
ご本尊は釈迦如来、阿弥陀如来、弥勒菩薩の三世仏。
鎌倉時代後期から幕末までの天皇家皇族の陵墓があります。
洛陽三十三観音霊場第20番札所
京都十三仏第6番札所
泉山七福神の番外札所
御朱印は納経所にて頂く事が出来ます。
山門。
この地域の「東山」は山号。「泉山」もこの寺院山号です。
浴室。
坂を下ると最初に見えて来るのが仏殿。
ご本尊である三世仏が祀られています。
舎利殿。
霊明殿。
楊貴妃観音堂。
「京都 秋の東山 三ヶ寺巡り」という御朱印巡りが開催(10月26日~12月22日)されている
ことを知ったので、お次は「泉涌寺」へ。(東福寺、泉涌寺、智積院)
といっても、開催期間限定の特別な御朱印が頂けるわけではないのですが。。。
入口で拝観受付をして、紅葉ではなく、、、落ち葉の絨毯が敷き詰められた坂を
下っていきます。
仏殿
皇室菩提寺「泉涌寺」
東福寺駅の横を走る京都r143から東へずーっと進むと山門が見えてくる。
山門を通り、途中たくさんの塔頭を見ながら一番奥まで行くと泉涌寺の大門と、駐車場あり。
大門で受付をして境内へ。
すぐ左手に、楊貴妃観音堂と宝物館。右手の道を進むと塔頭・雲龍院。
大門の前の坂道を下ると仏殿、舎利殿が並ぶ。
舎利殿の裏に本坊があり、綺麗な庭園もある。
本坊より右手の少し階段を登れば霊明殿。
霊明殿の横の道を進むと月輪陵。
月輪陵に13名の天皇と7名の皇族が、後月輪陵に2名の天皇と3名の皇族が、後は灰塚とかお墓で14名が、で、合計39名が祀られています。多い。
やや不便な場所でありながら有名なお寺だけありそこそこの参拝者がいた。
でも月輪陵は本当に人がいない。静かで荘厳な感じがする。
大門。受付は入ってすぐ右手。
仏殿
霊明殿(非公開)
本坊のお庭。御朱印は本坊でいただける。
天皇陵
これだけの方が入ってるそうです。
泉涌寺 参拝日 令和元年10月13日
京都十三佛霊場第六番の御朱印を頂きました
仏殿
舎利殿
大門
京都十三佛霊場納経帳のページ
京都十三佛霊場第六番の御朱印
2018年6月に社員旅行でお参りしました。別名は御寺とも呼ばれています。
あいにくの天気となってしまいましたが、なかなか来れない場所なのでお参りできて良かったです。
仏殿で泉涌寺の本堂です。
左手に見えるのが浴室、僧が身を清める場所です。
京都府のおすすめ❄️
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
10
0