うんりゅういん|真言宗泉涌寺派別格本山・御寺泉涌寺別院|瑠璃山
御朱印・神社お寺の検索サイト
楽しみ方雲龍院のお参りの記録一覧(4ページ目)

ハマの「寺(テラ)」リスト
2024年09月12日(木)
3516投稿
市バス「泉涌寺道」バス停下車徒歩20分。西国薬師四十九霊場第40番札所の真言宗寺院。ご本尊は薬師如来です。
南北朝時代の1372年、後光厳天皇の勅願により創建されました。
泉涌寺の山内において、一番奥まったところにあり、泉山七福神の大黒天の札所でもあります。
霊明殿前の菊の紋章の灯籠。
本殿の龍華殿
ご本尊の薬師三尊です。
蓮華の間にある四季の景色。
四つの障子窓からは、左から「椿・灯籠・紅葉・松」が見える。
構造的にもなんとも美しい。
もっと読む
京都府のおすすめ2選🌸
広告
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
20
0