かもみおやじんじゃ(しもがもじんじゃ)
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
お知らせ
賀茂御祖神社(下鴨神社)のお参りの記録(1回目)
投稿日:2022年05月01日(日)
参拝:2022年3月吉日
賀茂別雷神社から路線バスにて続いて訪れたのは下鴨神社、正式名は賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)です。 こちらも、山城国一宮でユネスコの世界遺産に「古都京都の文化財」の一つとして登録されています。 先に参拝した賀茂別雷神社の祭神・賀茂別雷命(かもわけいかずちのみこと)の母である玉依姫命(たまよりひめのみこと)と祖父である賀茂建角身命(かもたけつぬみのみこと)の二柱、賀茂県主の祖を祀る神社です。 賀茂建角身命は八咫烏または金鵄の化身ともされていて、神武東征の際に彦火火出見尊(ひこほほでみのみこと~後の神武天皇)を導き勝利に貢献したとの一説も残されています。 だから、賀茂別雷神社には八咫烏の御神籤が置いてあったのですね(賀茂別雷神社の投稿を参照)。 因みに、上下の賀茂社の通称は、鴨川の下流に祀られているから下鴨神社、賀茂川の上流に位置するから上賀茂神社とのこと。 ※賀茂川は下流にて高野川と鴨川と分かれる。 現在は鴨川と賀茂川を総称して鴨川と言います。 「糺の森」に入ると高い木々が生い茂り、静寂と神聖な雰囲気に包まれます。 よく整備された原生林の参道は清らかな空気が感じられ、ついついマスクをずらして深呼吸してしまいます。 授与所には、ちりめん生地で作られて同じ柄は一つとして無いというカラフルなお守り(媛守~ひめまもり)が売られていたり、水みくじで有名な末社・御手洗社(井上社)や美麗祈願の摂社・河合神社があったりとで、女性参拝客の多さに圧倒されつつも摂社・末社も多く広いので時間を掛けてのんびりとお詣りいたしました。
賀茂御祖神社・神社名碑と一の鳥居
賀茂御祖神社・二の鳥居
賀茂御祖神社・桜門
賀茂御祖神社・舞殿
賀茂御祖神社・神服殿
賀茂御祖神社・媛小松
賀茂御祖神社・摂社/出雲井於神社(比良木社)
賀茂御祖神社・供御所
賀茂御祖神社・四脚中門
賀茂御祖神社・末社/言社(一言社_西社)
顥國魂命~午
顥國魂命~午
賀茂御祖神社・末社/言社(一言社_東社)
大国魂命~巳・未
大国魂命~巳・未
賀茂御祖神社・末社/言社(二言社_北社、南社)
大国主命~子
大物主命~丑・亥
大国主命~子
大物主命~丑・亥
賀茂御祖神社・末社/言社(三言社_北社、中社、南社)
志固男命~卯・酉
大己貴命~寅・戌
八干矛命~辰・申
志固男命~卯・酉
大己貴命~寅・戌
八干矛命~辰・申
賀茂御祖神社・幣殿(拝殿)
賀茂御祖神社・摂社/三井神社 拝殿
賀茂御祖神社・御手洗川と光琳の梅
賀茂御祖神社・末社/井上社(御手洗社)
賀茂御祖神社・末社/井上社(御手洗社)と御手洗池
賀茂御祖神社・細殿
賀茂御祖神社・逢拝所
賀茂御祖神社・日供御料初穂献備
賀茂御祖神社・日供御料酒献備
賀茂御祖神社・由緒書
賀茂御祖神社・末社/相生社
賀茂御祖神社・末社/相生社
賀茂御祖神社・さざれ石
賀茂御祖神社・末社/印納社
賀茂御祖神社・手水舎/御手洗(直澄)
賀茂御祖神社・手水舎/御手洗(直澄)
賀茂御祖神社・糺の森
賀茂御祖神社・糺の森/瀬見の小川
賀茂御祖神社・糺の森
御朱印
御朱印・比良木社
御朱印・御手洗社
御朱印・相生社
すてき
投稿者のプロフィール
らんでぃー371投稿
令和になってから奈良の興福寺を参拝したのをきっかけに、御朱印を集めるようになりました。今では夫婦で神社仏閣巡りを楽しんでいます。妻は置物御籤もコレクションしています。
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。