御朱印・神社お寺の検索サイト

楽しみ方
ホトカミサポーター募集 | ホトカミ -「神社お寺とご縁をむすぶ」参拝記録投稿サイトホトカミサポーター募集 | ホトカミ -「神社お寺とご縁をむすぶ」参拝記録投稿サイト
十念寺ではいただけません
広告

じゅうねんじ

十念寺のお参りの記録(1回目)
京都府出町柳駅

投稿日:2023年01月26日(木) 21時29分42秒
市バス「河原町今出川」バス停下車。徒歩5分。

浄土宗寺院。ご本尊は阿弥陀如来です。

1431年後亀山天皇の皇子である真阿上人が足利義教の帰依を受けて創建されました。

特徴ある本堂は、1993年に建立され、ビサンティン様式のイスラム教のモスクに見える本堂です。

正面は門が閉まっていましたが、駐車場の勝手口から入ってお参りしました。
本堂の前に書き置きの御朱印をセルフで置いてありました。
十念寺(京都府)
山門です。
十念寺(京都府)
正面は閉まっていました。正面の特徴ある建物が本堂です。
十念寺(京都府)
駐車場から入りました。鐘楼堂です。
十念寺の像
十念寺の鳥居
十念寺の本殿・本堂
本堂「です。
十念寺のその他建物
十念寺のその他建物
屋根には鍾馗様でしょうか?
十念寺(京都府)
最上部には鳳凰です。
十念寺(京都府)
十念寺(京都府)
庫裏です。
十念寺のその他建物
十念寺のその他建物
十念寺(京都府)

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
十念寺の投稿をもっと見る6件
コメント
お問い合わせ
十念寺ではいただけません
広告