しょうじょうけいん
御朱印・神社お寺の検索サイト
楽しみ方清浄華院のお参りの記録(2回目)
投稿日:2025年02月28日(金)
参拝:2025年1月吉日
京都市上京区にあるお寺です。
以前お参りしたことがあるので投稿もしていたと思います。
前回お参りした際には 本堂で開宗850年記念事業として結縁交名をさせていただきました。
浄土宗オリジナルのボールペンを拝受しました。
今回は 境内塔頭が複数あることを知り 再び訪れたということです。
気づかなかったんですよねえ 御影堂脇から進む道があること。
宗旨は浄土宗 寺格は大本山 ご本尊は法然上人御影 創建年は伝・貞観2年(860年) 開山は伝・開創開山・円仁 改宗開山・法然 開基は伝・清和天皇 中興は村上天皇です。
時刻がやや遅かったこともあり 御影堂前でのお参りとなりました。
以前お参りしたことがあるので投稿もしていたと思います。
前回お参りした際には 本堂で開宗850年記念事業として結縁交名をさせていただきました。
浄土宗オリジナルのボールペンを拝受しました。
今回は 境内塔頭が複数あることを知り 再び訪れたということです。
気づかなかったんですよねえ 御影堂脇から進む道があること。
宗旨は浄土宗 寺格は大本山 ご本尊は法然上人御影 創建年は伝・貞観2年(860年) 開山は伝・開創開山・円仁 改宗開山・法然 開基は伝・清和天皇 中興は村上天皇です。
時刻がやや遅かったこともあり 御影堂前でのお参りとなりました。
すてき
投稿者のプロフィール

くるくるきよせん2329投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。