御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月
知恩院ではいただけません
広告

ちおんいん

知恩院のお参りの記録(4回目)
京都府東山駅

投稿日:2022年11月03日(木)
参拝:2022年11月吉日
1175年比叡山を下りた法然が現在の御影堂に吉水草庵を結んだのが創建とされる。
徳川家康が永代菩提所と定めたことから。徳川家の保護を受け江戸時代以降隆盛を誇る。
現在の御影堂は1633年に火災で焼失したものを、1639年に徳川家光が再建したもので国宝指定されている。
経蔵は1621年建築で重文。
集会堂は1635年徳川家光の再建で重文。
唐門は1641年建築で重文。
勢至堂は1530年の再建で重文指定されている。
今日は蹴上から東山まで1駅歩いて黒門からアクセス。
前にも書いたと思うが、三門方面から行くと1段の高さが高い石段を登らなければならず歩きにくい。通常の石段がある黒門(北門方向)から参拝すると楽である。
知恩院(京都府)
御影堂
知恩院(京都府)
御影堂
知恩院の建物その他
御影堂
知恩院の建物その他
御影堂
知恩院(京都府)
集会堂
知恩院の山門
古門
知恩院(京都府)
黒門
知恩院の山門
黒門
知恩院(京都府)
北門
知恩院の建物その他
経蔵
知恩院(京都府)
経蔵
知恩院(京都府)
唐門
知恩院の建物その他
勢至堂
知恩院(京都府)
知恩院の仏像
知恩院(京都府)
御廟拝殿
知恩院(京都府)
御廟唐門・御廟

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
知恩院の投稿をもっと見る241件
コメント
お問い合わせ