ぜんりんじ(えいかんどう)
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
禅林寺(永観堂)のお参りの記録(1回目)
投稿日:2022年02月17日(木)
参拝:2022年2月吉日
以前より行ってみたかったお寺でした。
人が少なそうな時を選んで、寒い平日に行きました。
とても見応えがありました。紅葉の時期に大混雑するのがよくわかります。
みかえり阿弥陀さまにもお参りできました。前からだけではなく横からお顔も見られました。
しばらくその場から離れられないほど癒されました。
多宝塔からは京都の街並みが一望できますが、階段が長く足が痛い人には不向きかもしれません。
御朱印は最初に朱印帳を預けて参拝後に受け取るシステムでした。
人が少なそうな時を選んで、寒い平日に行きました。
とても見応えがありました。紅葉の時期に大混雑するのがよくわかります。
みかえり阿弥陀さまにもお参りできました。前からだけではなく横からお顔も見られました。
しばらくその場から離れられないほど癒されました。
多宝塔からは京都の街並みが一望できますが、階段が長く足が痛い人には不向きかもしれません。
御朱印は最初に朱印帳を預けて参拝後に受け取るシステムでした。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。