ひえじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
日吉神社のお参りの記録一覧
しん
2024年04月08日(月)
2191投稿
左京区浄土寺真如町、換骨堂(元真如堂)に隣接する日吉神社⛩️
真如堂創建の際に、日吉の神を勧請したのが始まりとか。
社殿前には狛猿さんいます🐒
狛犬さん
狛猿さん
もっと読む
ハマの「寺(テラ)」リスト
2022年09月15日(木)
3302投稿
市バス「錦林車庫前」下車、徒歩5分。
鎌倉時代に元々ここにあった旧真如堂の鎮守社として、比叡山の日吉神を山王権現として、勧請したのが始まりです。
「魔除け」のご利益があり、「魔除けの神」である日吉の「魔去る」こと神猿(まさる)は、家や土地、身体に降りかかる厄魔を払い去ることから
猿が守り神になっています。
正月には賑わいますが、普段は至って静かでした。
鳥居の入口に鎮座している「猿」。猿とのゆかりが多い神社です。
拝殿です。
「狛犬」ならぬ「狛猿」です。
向かって右には、長寿の桃の実を持つ「長寿猿」。
左には、可愛い子猿を抱く「子守猿」が迎えてくれました。
もっと読む
京都府のおすすめ2選🎌
広告
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
5
0