くまのにゃくおうじじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
熊野若王子神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2022年03月06日(日)
参拝:2022年2月吉日
1160年(永暦元年)、後白河法皇が熊野権現を禅林寺(永観堂)の守護神として勧請され、江戸時代に祈願所とされた聖護院門跡院家「正東山若王子」の鎮守であったが、明治時代の神仏分離により当社のみが今日に残りました。
熊野若王子神社は、熊野神社、新熊野神社とともに京都三熊野のひとつで、神社名は、ご祭神である天照皇大神の別名若一王子に由来する。
熊野若王子神社は、熊野神社、新熊野神社とともに京都三熊野のひとつで、神社名は、ご祭神である天照皇大神の別名若一王子に由来する。
すてき
投稿者のプロフィール
のぶさん1604投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。