御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
六波羅蜜寺ではいただけません
広告

ろくはらみつじ

六波羅蜜寺のお参りの記録(4回目)
京都府清水五条駅

投稿日:2021年07月23日(金)
参拝:2021年7月吉日
京都日帰り旅💠五箇所目🌸ラスト🌸
清水五条で降り六波羅密寺にゆきました❄️
住宅地のなかにひっそりあるお寺。
展示物をみるのは一旅一回と決めていましたが信長公展のように出会いがあるのが旅の醍醐味。
ここの宝物館に来たかったのです。
うちの家は大河好きでもありますが子供に教科書に載っているものを見に行こうという両親で正倉院展もゆきました🌸
父を病気で亡くしていても、教えたかった、伝えたかった、楽しかったことは心に残ります。
もしかしたら寺社仏閣めぐりは家族との思い出を、めぐっているところもあるかもしれません。
六波羅密寺は工事中でした。
御朱印はご本尊と弁財天さまは場所がちがいます。
まずは靴を脱いでお参り。
おすすめされた厨子扉がある神秘的空気感な本堂。
そして前から惹かれてしまった御朱印帳を。
この絵にある仏様は本堂にありました🌺
本堂厨子とびらの飛天のもの。
大判御朱印帳で寺院のものを探していました。
御朱印をいただき宝物館へ。
空也上人像。そして平清盛様🌸
懐かしい。このお顔だ。六波羅様だと🌺
大河もとても好きでした。松ケンさんのは素敵でした。
大河で先に義経をみて平清盛様がを渡哲也さんが大好きな「義経」に懐深く演じられすてきで壮絶な亡くなり方や壇ノ浦の二位の尼様に衝撃をうけました。厳島もまた行きたい💐

四天王も凛々しく。宝物館は狭いながら沢山のまさに宝物。
一つ一つお顔をみていると🌸夢見地蔵様🌸のお顔がとても優しくてしばらく魅了されてしまいました☺️
興福寺にいきたくなりました。
このあと四条まで歩いてあと二箇所くらい巡る予定を組んでいましたが。
私自身がかなり疲れですね撮影する写真が少なくなって来ています。
寺社仏閣ではなく最後よりたい所がどうしてもあるため。六波羅密寺を最後にいたしました💠
祇園四条で喫茶ソワレにゆけました。今まで用事で毎回月曜に京都に行くことはあれど月曜が定休日のレトロ喫茶店。ホトカミに書いてよいのかな。
1人ボックス席で名物ゼリーポンチを、いただく🌸
好きなレトロ喫茶のエッセイ本を、10年以上愛読所持していて。
半分以上閉店しました。四条にレトロ喫茶は今3軒高瀬川の近くにあります🌺
最後にその念願のお店に来れてよかったです。

何度きても時間がたりません。
コロナ禍だけれど、思い切って感染対策かなり慎重にしてゆきました。
まだ体力回復していませんが😓マイペースにまた次回来たいです。コロナが何より落ち着いて欲しいです💠

四条で志津屋のカルネを家族にお土産に。
火曜日は出町ふたばはお休みです。
バスのフリーパスにずいぶん助けられました。
あとスマホは乗り換えにナビにモバイルバッテリー持ってゆきよかったです。
充実したよい一日を過ごせて幸せでした🌸
明日からまた頑張ろうという気持ちになれた旅でした🌺
六波羅蜜寺の御朱印
ご本尊の御朱印💠達筆で2人の書き手さんに見所を教えて頂きました。
六波羅蜜寺の御朱印
弁財天さまは本堂の向かって右側の建物でいただけます。
六波羅蜜寺の御朱印帳
厨子扉🚪の御朱印帳。金色に惹かれました。
六波羅蜜寺の授与品その他
散華大切にします。2枚目🌸
六波羅蜜寺の本殿
横長な建物です。本堂。
六波羅蜜寺の建物その他
心地よい本堂と宝物館をつなぐ廊下。
六波羅蜜寺(京都府)
💐念願の喫茶ソワレ💐
六波羅蜜寺(京都府)
今回の旅の強い味方。バスの一日フリーパスさんありがとう🌺

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
六波羅蜜寺の投稿をもっと見る255件
コメント
お問い合わせ