じしゅじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
地主神社ではいただけません
広告
地主神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2021年06月18日(金)
参拝:2021年6月吉日
清水寺同様に他に参拝客が居なかったのでゆっくり境内を散策させていただきました。今回の京都は生涯忘れる事できないくらい他の観光客に邪魔される事なく国宝や重要文化財を余す事なく見学できました。
御朱印はコロナの影響❓やってませんでした。
清水寺の境内にある地主神社は、大国主命(おおくにぬしのみこと)を主祭神とする縁結びの神社。創建期は不詳で神代(日本の建国以前)とされ、京都でも最古の歴史を持つ。世界遺産にも登録されている極彩色の華麗な本殿は1633(寛永10)年に徳川家光が再建したもので、入母屋造と権現造を折衷し、双堂という奈良時代の様式を今に伝えている。境内には“恋占いの石”や“しあわせのドラ”など11もの良縁祈願スポットが点在する。
丑の刻参りで笑人形で五寸釘を打ちつけた木が境内にありました、写真撮るのは躊躇い撮れませんでした。
御朱印はコロナの影響❓やってませんでした。
清水寺の境内にある地主神社は、大国主命(おおくにぬしのみこと)を主祭神とする縁結びの神社。創建期は不詳で神代(日本の建国以前)とされ、京都でも最古の歴史を持つ。世界遺産にも登録されている極彩色の華麗な本殿は1633(寛永10)年に徳川家光が再建したもので、入母屋造と権現造を折衷し、双堂という奈良時代の様式を今に伝えている。境内には“恋占いの石”や“しあわせのドラ”など11もの良縁祈願スポットが点在する。
丑の刻参りで笑人形で五寸釘を打ちつけた木が境内にありました、写真撮るのは躊躇い撮れませんでした。
撫でることで、恋愛運や運気アップのご利益があるとされる「撫で大国」(なでだいこく)。手に触れる場所によって、さまざまなご利益が訪れます。
・小づち……良縁、開運、厄除け
・頭…………受験必勝、成績向上
・お腹………安産、子宝
・たわら……出世、土地守護、家内安全、夫婦円満
・福袋………金運、商売繁盛
・手…………勝運、芸事上達
・足…………旅行、交通安全
・小づち……良縁、開運、厄除け
・頭…………受験必勝、成績向上
・お腹………安産、子宝
・たわら……出世、土地守護、家内安全、夫婦円満
・福袋………金運、商売繁盛
・手…………勝運、芸事上達
・足…………旅行、交通安全
「おかげ明神」は、女性の守り神として知られる神様です。またどのような願い事でも、ひとつなら必ず叶えてくれるのだとか。「どうしても叶えたい!」という願いごとがある方は、おかげ明神に参拝してみましょう。
ちなみに地主神社の敷地内には、このような大きな石が2つ、向かい合うように置かれています。これが「恋占いの石」です。
恋占いの石は、その名の通り恋の行方を占える石です。一方の石からもう一方の石まで、目をつぶったままたどり着くことができれば、その人の恋は成就すると言われています。
恋占いの石は、その名の通り恋の行方を占える石です。一方の石からもう一方の石まで、目をつぶったままたどり着くことができれば、その人の恋は成就すると言われています。
1.願いごとを思い浮かべながら、片方の恋占いの石の前に目を閉じて立ちます。
2.目を閉じて、もう片方の恋占いの石に向かって歩いていきます。(絶対に目をあけてはだめです)
3.途中で友達にアドバイスをうけた時には、誰かの助けを借りて恋が成就するといわれています。
4.一回でたどりつければ恋の成就も早く、何回かトライしてからたどりつければ、恋の成就も遅れるといわれています。
5.さて、あなたは一回でたどりつけるかな?ぜひ、試してみてください。
2.目を閉じて、もう片方の恋占いの石に向かって歩いていきます。(絶対に目をあけてはだめです)
3.途中で友達にアドバイスをうけた時には、誰かの助けを借りて恋が成就するといわれています。
4.一回でたどりつければ恋の成就も早く、何回かトライしてからたどりつければ、恋の成就も遅れるといわれています。
5.さて、あなたは一回でたどりつけるかな?ぜひ、試してみてください。
敷地内の一番奥にいるのが、こちらの「水かけ地蔵(みずかけじぞう)」。一見するとただの石に見えますが、立派な仏像です。長い間地中にあったらしく、顔や体の一部が欠けてしまっているのです。
水かけ地蔵は、参拝者の悩みや心配を洗い流してくれる神様。その参拝方法は少し特殊です。
地蔵のすぐそばには、水の溜まった容器と水をすくうための柄杓(ひしゃく:大きなスプーンのような道具)があります。そこで水をすくい、地蔵の体にやさしくかけます。流れ落ちる水とともに、参拝者の悩みも落ち、心が清められるのだとか。
最後に手を合わせて願い事を行なってください。
水かけ地蔵は、参拝者の悩みや心配を洗い流してくれる神様。その参拝方法は少し特殊です。
地蔵のすぐそばには、水の溜まった容器と水をすくうための柄杓(ひしゃく:大きなスプーンのような道具)があります。そこで水をすくい、地蔵の体にやさしくかけます。流れ落ちる水とともに、参拝者の悩みも落ち、心が清められるのだとか。
最後に手を合わせて願い事を行なってください。
「銅鑼(どら)の音祈願」。銅鑼を手で軽く3度鳴らしてから、お願いをしましょう。「3」という数字は、万物の成長と繁栄を約束する数字。音の余韻が長いほど、神さまに伝わり、願いが届くようです。
すてき
投稿者のプロフィール
のぶさん1576投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。