びしゃもんどうもんせき
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
毘沙門堂門跡のお参りの記録(2回目)
投稿日:2023年07月01日(土)
参拝:2023年6月吉日
毘沙門堂さんは二度目の参拝です。
拝観料を支払い、天井の守護龍や逆遠近法の襖絵、お庭さんも拝観しました。
また高台弁才天さんのお堂も別角度から観ることができました。
前回の紅葉シーズンも素敵でしたが、今回の青もみじも最高です。
またご住職の方々が気さくにお声をかけてくださったので、とても嬉しかったです。
御朱印はご本尊さんと弁才天さんをいただきました。
こちらでいただいた御朱印帳への記帳をお願いしたところ、紫陽花の印もいただきました。
このようなご対応も嬉しいです!
拝観料を支払い、天井の守護龍や逆遠近法の襖絵、お庭さんも拝観しました。
また高台弁才天さんのお堂も別角度から観ることができました。
前回の紅葉シーズンも素敵でしたが、今回の青もみじも最高です。
またご住職の方々が気さくにお声をかけてくださったので、とても嬉しかったです。
御朱印はご本尊さんと弁才天さんをいただきました。
こちらでいただいた御朱印帳への記帳をお願いしたところ、紫陽花の印もいただきました。
このようなご対応も嬉しいです!
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。