さんぼういん(さんぼういんもんぜき)
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
三宝院(三宝院門跡)ではいただけません
広告
三宝院(三宝院門跡)のお参りの記録(2回目)
投稿日:2024年04月27日(土)
参拝:2024年4月吉日
先週(3月)は上醍醐にお参りしたため こちらにはお参りできませんでしたので 今日(4月7日)は三宝院にもお参りしました。
大通りほど桜の木はなく きれいではありますが やはりお庭に目が引かれます。
書院の襖絵とお庭を中心に撮りました。
購入した拝観チケットでは お庭しか見ることができず 院に入るためには別で料金がかかります。
庭から建物を見るとまた違った感じで それはそれですてきです。
不思議なものを見つけました。土塀の屋根にあるのですが 葉っぱと茎のように見える瓦のオブジェです。
一体何なのか 誰か教えてください。
大通りほど桜の木はなく きれいではありますが やはりお庭に目が引かれます。
書院の襖絵とお庭を中心に撮りました。
購入した拝観チケットでは お庭しか見ることができず 院に入るためには別で料金がかかります。
庭から建物を見るとまた違った感じで それはそれですてきです。
不思議なものを見つけました。土塀の屋根にあるのですが 葉っぱと茎のように見える瓦のオブジェです。
一体何なのか 誰か教えてください。
門をくぐってすぐの枝垂桜
門の前にある
こちらから先は別料金
庭にある枝垂桜
書院を庭から見る
勅使門
かなりの人出です
さすがにきれい
外から見るとまた違う感じ
立派な建物です
不思議なものを見つけました
少しノスタルジック
力自慢を競う行事で用いられます
境内絵図
葵の間
秋草の間
勅使の間
表書院
表書院は国宝に指定されています
書院から見る庭
さすがです
純浄観
秋
春
蔀戸です 中は撮影できません
梁にカラフルな彫刻が施されています
奥は茶室
奥宸殿
確か 狩野派の絵師だったような
江戸時代の違い棚
松竹梅を表しています
すてき
みんなのコメント(4件)
yasumi
くるくるきよせんさん こんにちは😊
庭園、襖絵とも素晴らしいですね。
春と秋の襖絵見てみたいです。
京都への参拝ほんと羨ましい限りです。
あ、瓦のオブジェはわかりませんがコメントしてすみません。
これからも、素敵な投稿よろしくお願いします😄
2024年04月27日(土)
yasumiさん こんばんは。
オブジェのことでなくても コメント嬉しいです。
自分の投稿を読んでくださる人がいるって それだけでしあわせです。また投稿しようって 思います。
GWはみなさん寺社巡りされるでしょうから 明けが楽しみです。
yasumiさんの投稿もお待ちしています。
2024年04月28日(日)
庭園も襖絵も素敵なので、行ってみたくなりました
こちらの投稿で見て行きたいところが多く楽しみ増えました😊
また投稿お待ちしてます
2024年04月30日(火)
ぬいとともに、のりさん こんばんは。
コメントありがとうございます。
とてもはげみになるお言葉をいただき とーっても嬉しいです。
これからも投稿続けていきますので よろしくお願いいたします。
2024年04月30日(火)
投稿者のプロフィール
くるくるきよせん2024投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。