たなかじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
田中神社のお参りの記録一覧
神祇伯
2019年09月26日(木)
1460投稿
境内入り口の看板が「馬」と「虫」の神様という異色な組み合わせに惹かれました。まぁ「虫」は末社の方でしたけどね。
《一の鳥居と社号碑》
こんな看板出されては気にならないわけがない。
《手水舎》
《拝殿》
狛犬の奥、拝殿の両脇に馬がいます。
《本殿》
《末社①》
奥が雲水社、手前が草薙社。
《末社・北向虫八幡宮》
☆チェックポイント!!!
「疳の虫」とは俗にいう夜泣き、癇癪のことで、八幡さんがそれを鎮めたとか。
ちなみにこの祈願を「虫封じ」といいます。
《末社・春日社》
もともとはここも式内社"飛鳥田神社"の論社とされていたらしいです。
もっと読む
西縁 ゆかり
2018年03月24日(土)
1217投稿
平安後期に八坂神社より勧誘された下鳥羽の産土社。
戦国後期に起きた洪水で社殿を流されるも、無傷の状態で現在の地に流れ着くという奇跡を起こした社でもある。
ただしその社殿は江戸時代に火災で焼失。現在の社はその後再建されたものになる。
(※流される前は田中里、という地に鎮座していたらしいが現在のどこに相当するのかは不明。下鳥羽の川沿いには違いないらしいが)
境内には憲平親王(後の冷泉天皇)の癪の虫が酷かったため、母・藤原安子が祈願したところ、これが収まったとされる「北向虫八幡宮」が建つ。
通常、神社は南向きに建てられるがこれは御所を守護する目的であえて北向きに建てられた。
北向きに建つ癪の虫を収める八幡様、で、北向虫八幡宮、というわけ。
桜を求めてよりみちした先の小さな神社。
改めて正面より。
北向虫八幡宮。
なんとも気を引くネーミングではある。
もっと読む
京都府のおすすめ2選🍁
広告
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
9
0