御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

きぬひらいなりだいみょうじん

絹平稲荷大明神のお参りの記録(1回目)
京都府上鳥羽口駅

投稿日:2025年01月15日(水)
参拝:2024年12月吉日
京都市南区にある神社です。
国道1号線から久世橋通りを西に曲がってすぐの住宅街にあります。
民家と民家の間にある小さな神社です。
祠の戸は金網になっています。
絹平と印象的な名前なのですが ネットで調べても詳しいことは分かりませんでした。
しっかり手入れはされているので 地域の方に愛されている神社だと思いました。
絹平稲荷大明神(京都府)
祠が2つ
絹平稲荷大明神(京都府)
扁額 正一位とあります
絹平稲荷大明神(京都府)
祠にはネットが貼られています

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
絹平稲荷大明神の投稿をもっと見る2件
コメント
お問い合わせ