ごこうのみやじんじゃ
御香宮神社のお参りの記録一覧(5ページ目)
八幡様のお母様、神功皇后が御祭神。
水をかけると占い結果が浮き出て来、また時間が経つと消えてしまう水占いが面白かったです。
この神社に伺ったのは伏見城の石垣の残石が保管されているのを見たかったため。
秀吉様は御香宮神社を伏見城の守り神ともしていたそうで、
神社入口の大手門や残石などが徳川に渡った後でもこちらの神社にて保管されているのを見ると最後の最後まで守ってくれてるなあと嬉しくなりますね。
写真撮ってたはずですが、古くて見当たらなかった(*_*)
→見つかったので追加しました♡
神社入口の門は伏見城の大手門を徳川様が寄進したそうです。
伏見城の残石です^^
水占い。消えると知らなかったので既に消えてしまいました(;´∀`)
神印が大きくて文字のバランスもお気に入りですw
例大祭の日にお参り…したのですが午後からになったので神事は見られなかったような?
印
祭神神功皇后
伏見御香宮之印
御香宮神社参拝之章
墨
御香宮
豊臣秀吉が成功を祈り、徳川家によって守られてきた神社で、鳥羽伏見の戦いにおける薩摩藩の屯所でもある。
創建は平安時代で、清和天皇により「香」の字を賜った、昔から続く名水処で全国の名水100選にも選ばれている。
名水が湧き出る地、ということで伏見は京都における酒造の地であり、酒造関係者からの奉納も多い。
本殿。
頭上の綺麗な彩色。
よく見ると徳川葵紋が見られる。
酒造の地、伏見ならではのものも。
酒蔵からの奉納も多い。
正門より。
歩道にはみ出しているように見えるが、社殿のほうが道路よりもずっと古く、歩道のほうが後から整備したためにこのような格好に。
全国名水100選に選ばれた「御香水」
時代劇さながらの「伏見義民事蹟」これは是非一読して欲しい。
取り壊し後の伏見城の石垣が残されている。
伏見桃山はかつての秀吉の政治拠点であり、当時の大名屋敷跡がそのまま地名として残されている。
【伏見名水編】
今日は夏日であっつい1日でした💦
伏見城へ行く前に御香宮神社さんへ今日の安全祈願に🙏
二条城に似た感じでスゴい風格と伏見城の大手門もありましたよ😊
そして名水百選で多くの方が水くみに来てました⛲
あっつい中ご苦労さまです😌
スゴいキレイ、素敵✨✨
名水ですよ✌
でんわ☎️でんぽう‼️ん~電話ないです😅
名水スタンプラリー⛲⛲
10カ所完走でおちょこもらえますが今日定休日があり完走出来ず😰
京都府のおすすめ❄️
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
4
0