ふしみかんだからじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
伏見神宝神社ではいただけません
広告
伏見神宝神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2022年03月07日(月)
参拝:2022年2月吉日
伏見稲荷大社へ行き
稲荷山を登る途中に枝道が有
なんとなく登ってみました。(階段ではなく)
こじんまりしていますが
神秘的な神社
京都から帰ってから
しばらくして
調べてみたら
境内に龍神祝詞がかかれていたり
なんと
創祀は平安期にさかのぼり
かつては稲荷山上に祀られていたとされる。
以下
京都観光サイトより引用
仁和年間(885~89)宇多天皇は、大神宝使を発遣するなど、皇室の信仰も篤かったが、政変などにより中世以降は廃れていった。1957年(昭和32)に再建される。社名の「神宝」は奉安の十種の神宝(沖津鏡、辺津鏡 、八握剣、生玉、死反玉、足玉、道反玉、蛇比礼、蜂比礼、品物比礼)をいい、物部氏の祖神、饒速日尊が天上よりもたらしたとされる。4/18神宝大祭鳴動神事、 7月土用中の日鎮魂大祭、11/3御火焚祭。
稲荷山を登る途中に枝道が有
なんとなく登ってみました。(階段ではなく)
こじんまりしていますが
神秘的な神社
京都から帰ってから
しばらくして
調べてみたら
境内に龍神祝詞がかかれていたり
なんと
創祀は平安期にさかのぼり
かつては稲荷山上に祀られていたとされる。
以下
京都観光サイトより引用
仁和年間(885~89)宇多天皇は、大神宝使を発遣するなど、皇室の信仰も篤かったが、政変などにより中世以降は廃れていった。1957年(昭和32)に再建される。社名の「神宝」は奉安の十種の神宝(沖津鏡、辺津鏡 、八握剣、生玉、死反玉、足玉、道反玉、蛇比礼、蜂比礼、品物比礼)をいい、物部氏の祖神、饒速日尊が天上よりもたらしたとされる。4/18神宝大祭鳴動神事、 7月土用中の日鎮魂大祭、11/3御火焚祭。
すてき
投稿者のプロフィール
Kumiko291投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。