みぶでら
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

壬生寺ではいただけません
広告
壬生寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2017年06月23日(金)
京都守護職新撰組が鍛錬を行うのに使っていた、壬生寺。
毎年春と秋に行われる壬生寺大念仏狂言は重要無形文化財に指定されており、この時期だけは多くの観光客でにぎわう。
普段は修学旅行生が来るくらいで、京都下町風情漂う静かな一角。
毎年春と秋に行われる壬生寺大念仏狂言は重要無形文化財に指定されており、この時期だけは多くの観光客でにぎわう。
普段は修学旅行生が来るくらいで、京都下町風情漂う静かな一角。
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。