御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

ほんのうじ

本能寺のお参りの記録(1回目)
京都府京都市役所前駅

投稿日:2023年12月03日(日)
参拝:2023年11月吉日
京都🍁の旅④
ホテルにチェックインする前に、近くだったので本能寺をお参り。
本能寺の変の後、信長公のご遺体はどうなったのか、様々な考察がありますね。
明智の謀反を知り、もはやこれまでと悟った信長公、ご自分の首だけは渡したくなかたことでしょう。信長ほどの人のこと、自分の遺体が残らないよう近習の者にくれぐれも言い置いて自害されたのではないかと思われます。判別がつかないほど焼けてしまったのではないでしょうか。
明智の三日天下、ある意味信長の勝利かもしれません。
本能寺の御朱印
力強いかっこいい御朱印です✨
本能寺(京都府)
大きな銀杏ノ木の横にお墓が
本能寺(京都府)
本能寺(京都府)
石塔の下には信長公の刀が眠っているそう

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
本能寺の投稿をもっと見る199件
コメント
お問い合わせ