たかまつしんめいじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
高松神明神社のお参りの記録(3回目)
投稿日:2023年07月11日(火)
参拝:2023年6月吉日
京のお伊勢さんの一つ
御祭神 天照大神 八幡大神 春日大神
境内社 幸村の知恵の地蔵尊
宥玉法印が、紀州九度山の伽羅陀山に安置してあった真田幸村の念持仏を拝領してきた神明地蔵尊。地蔵堂の台石をさすり、子達の頭をなでると知恵を授かるそうです。
手水舎に水琴窟があり、きれいな音色が聞こえました😍
御祭神 天照大神 八幡大神 春日大神
境内社 幸村の知恵の地蔵尊
宥玉法印が、紀州九度山の伽羅陀山に安置してあった真田幸村の念持仏を拝領してきた神明地蔵尊。地蔵堂の台石をさすり、子達の頭をなでると知恵を授かるそうです。
手水舎に水琴窟があり、きれいな音色が聞こえました😍
すてき
投稿者のプロフィール

さくら1578投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。