しらくもじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
白雲神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年05月26日(日)
参拝:2024年4月吉日
京都旅その⑧
白雲神社へ。
京都御苑内にあります。
主祭神は妙音弁財天
音楽の神様です。
境内には沢山の外国の方も多く訪れてました。
薬師石なるものが境内にはあって、薬師石をなでて治したい身体の箇所を触ると良くなるそう。
なわけあるか!と思いつつ、やっちゃいますよね。(神社アルアル)
御朱印は直書きで、琵琶が素敵な御朱印を頂けました🤗
白雲神社へ。
京都御苑内にあります。
主祭神は妙音弁財天
音楽の神様です。
境内には沢山の外国の方も多く訪れてました。
薬師石なるものが境内にはあって、薬師石をなでて治したい身体の箇所を触ると良くなるそう。
なわけあるか!と思いつつ、やっちゃいますよね。(神社アルアル)
御朱印は直書きで、琵琶が素敵な御朱印を頂けました🤗
すてき
投稿者のプロフィール
![晴to風さんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/oqFQaeZIqrU3Lckzzd-D1nSGrEzZxz-4AMwMqHtI2i8/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230807-011629_hDMOIyDVjK.jpg@webp)
晴to風79投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。