御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年7月
護王神社ではいただけません
広告

ごおうじんじゃ

護王神社のお参りの記録(1回目)
京都府丸太町(京都市営)駅

投稿日:2023年04月30日(日)
参拝:2023年4月吉日
2
[春爛漫 京都御苑🌸御朱印巡り6]

京都御苑の西側にある、いのしし神社⛩️🐗さん。
最近腰が痛い二人、是非お参りしたかった神社さんです。どうか良くなります様に👏

皆さん足腰の悩みが多いのかお守り、絵馬頂いている方が大勢いましたよ。

それにしても、右を向いても左を向いても猪🐗だらけ。どれだけいるのでしょう😵
楽しいお参りになりました☘️

護王神社神社さんが最後のお参り場所になるはずでしたが、この後意外な場所で神社さんに出会いました☘️


平安京の建都に貢献された和気清麻呂公をお祀りしています。
護王神社(京都府)
狛猪さんがお出迎えです。
護王神社(京都府)
護王神社の建物その他
願いながら回して来ました。
凄く勢いで良く回ります😆
護王神社(京都府)
手水も猪だらけ🐗
護王神社(京都府)
可愛いですね♪
護王神社(京都府)
拝殿
こちらにも狛猪さん。
本殿写真撮るの忘れてしまいました。
護王神社の建物その他
護王大明神
腰が良くなります様に👏
護王神社(京都府)
小さな手水舎にも猪さん🐗
護王神社(京都府)
摂社
護王神社の建物その他
いのししコレクション🐗
どれだけあるのでしょう😵
護王神社(京都府)
護王神社(京都府)

すてき

御朱印

みんなのコメント2件)

ナナさん
愛嬌たっぷり猪さん達♡ みんな可愛いですね~!!
小さい手水は口からお水が出るのかな♪
ピチピチの頃はロングドライブも平気でしたが… だんだん腰が痛くなったりしますよね(;^ω^)
いつまでも足腰元気でたくさん参拝にも出かけたいもの✨🍀✨
お二人の腰も早く回復しますように~

2023年05月01日(月)

ぱん吉さん こんにちは♪

チョロチョロっとお口からお水が出ていましたよ☘️

GWは帰省予定、7、8時間のロングドライブです😱腰が心配💦
お参り効果があると良いのですが😞

2023年05月01日(月)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
護王神社の投稿をもっと見る145件
コメント
お問い合わせ