御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月
行願寺(革堂)ではいただけません
広告

ぎょうがんじ(こうどう)

行願寺(革堂)のお参りの記録(1回目)
京都府神宮丸太町駅

投稿日:2021年10月04日(月)
参拝:2021年9月吉日
一千年の歴史をもつお寺です。

行円上人の開基。子を孕んだ母鹿を射止めてしまったことを悔いた上人が、常にその皮をまとって鹿を憐れみ、人々から革上人と呼ばれたことから、このお寺も革堂と呼ばれています。

「行願寺」いっさいの人々の成仏を「ねがい、行じる」思いが込められています。

西国三十三所観音霊場札所 第十九番札所、洛陽三十三所観音巡礼 第四番札所。七福神めぐりの長寿・福徳を授ける「寿老人」。


秋の七草の一つ藤袴。
「藤袴祭」が行われます。(祭りは10月)
9月になると鉢植えの藤袴が並べられます。
アサギマダラも飛来するようです。

藤袴の保全・育成活動存続の為の支援をお願いされています。

藤袴入浴剤 京都産の藤袴を乾燥させたものです。
体臭消臭、美肌効果があるようです。蘭湯で邪気を払う風習もあったそうで 縁起の良い入浴剤のようです。

1つ買って帰りました。
行願寺(革堂)の山門
行願寺(革堂)の狛犬
行願寺(革堂)の狛犬
行願寺(革堂)の本殿
行願寺(革堂)の建物その他
愛染堂
行願寺(革堂)の建物その他
鎮宅霊符神堂
行願寺(革堂)の建物その他
寿老神堂
行願寺(革堂)の像
行願寺(革堂)(京都府)
加茂明神塔
行願寺(革堂)の仏像
行願寺(革堂)の建物その他
行願寺(革堂)(京都府)
行願寺(革堂)の建物その他
行願寺(革堂)の建物その他
行願寺(革堂)(京都府)

すてき

御朱印

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
行願寺(革堂)の投稿をもっと見る201件
コメント
お問い合わせ