御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年5月
養源院ではいただけません
広告

ようげんいん

養源院のお参りの記録(1回目)
京都府今出川駅

投稿日:2023年06月23日(金)
4
京都アーカイブス 31×毘沙門天ウル寅マラソン コラボ企画  平成28年1月 相国寺境内塔頭。

久々に御朱印を整理していたら、「毘沙門天」の御朱印が出て来た。
どこだったか「備忘録」で調べたら、平成28年の京都冬の旅で訪れたものでした。
その時の記憶を辿って・・・。

地下鉄「今出川駅」下車徒歩5分。
臨済宗の総本山相国寺の塔頭寺院の一つ。
ご本尊は薬師如来です。
室町時代の応永年間に曇仲道芳が「養源軒」を設けて隠居したことが始まりとされています。

「養源院」には、血天井で知られる養源院(東山区)や妙心寺の塔頭寺院の養源院がありますが、こちらは相国寺境内の南西側(総門から入って少し歩いて右手、今出川校舎の裏手)に位置しています。

2018年冬の京都で特別公開がありました。今回出張休暇で再訪を予定していましたが、時間の都合により行くことが出来ませんでした。
しかし、整理していたら出て来たので過去のアーカイブで掲載です。
しっかりと京都の方向へお参りです。
養源院(京都府)
今出川通りから同志社の正門脇を入って、総門からは少し右手に「毘沙門天」の石碑が見えて来たら「養源院」です。
養源院(京都府)
養源院(京都府)
本堂です。扁額の多聞天は、毘沙門天の別称です。
養源院(京都府)
中は撮影禁止なので、案内板の写真にての毘沙門天。
鎌倉時代、慶派による寄木造り。170㎝の大型です。
養源院(京都府)
養源院の御朱印
当時戴いた御朱印は2種。
こちらはご本尊。
養源院の御朱印
もう一体が毘沙門天さんです。

探して不明だったので、出て来てホッとしました。

すてき

みんなのコメント4件)

ハマテラス先生🐅🌿

おはようございます。
素晴らしい御朱印❇毘沙門尊天さま。開運猛虎って雰囲気で出現下さいましたね。よかった💚です。🐅🐅🐅

2023年06月23日(金)

おはようございます。

春に整理作業中、前から気になっていた案件でした。
御朱印は「御守り」の一種だけに丁重にと思いました。

なかなか特別公開しなかった寺院で毘沙門天がご本尊だけに、何か良い導きになればと思いました。

2023年06月23日(金)

ハマ寺さん🍀 コラボ企画いいですね!😆
こうやって、御朱印を整理して発覚すると言う風に導かれましたね。😉毘沙門天さまのお力でしょう!だって、こちらの毘沙門天さまのお顔めちゃくちゃイケメン❣️ですもん。😍眼力が👀鋭すぎて見透かされます。🤣四季さんのおっしゃる通り、自らご出現されたのでしょうね。今の阪神に再び猛虎魂を吹き込んでいただきたい!😅

2023年06月24日(土)

みーまゆさん。

おはようございます。
春から継続していた御朱印の整理。まだかなり多くのものが手についていない状況で、これが出て来た時には正直驚きました。
「アレ」祈願には持ってこいというか、邪険にしたらアカンということですぐに納めました。

ちなみに、京都冬の旅で久々に公開されたこともあって、急いで行った記憶があります。
比較的に怖い印象の毘沙門さんですが、男からしても「イケメン」の毘沙門さんかなと振り返ります。
学生時代は、毎日通っていたので、お馴染みの相国寺。足が遠のいていますが、また公開して欲しいのもタイガースの現状が厳しいので、もう一度「喝」を入れて欲しいのがホンネです。

独走状態も胃に良くないので、程々の緊張感があった方がええかなと思いますが、これが「アレ」のきっかけになればと思います。
また、「東京の総本山」へ「アレ」祈願にも行かんと。

2023年06月24日(土)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
養源院の投稿をもっと見る7件
コメント
お問い合わせ