御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

こうしょういんもんぜき|浄土宗佛日山

光照院門跡へのアクセス
京都府 今出川駅

住所京都府京都市上京区安楽小路町425
行き方
駐車場
近くの駅

◼︎京都市烏丸線
今出川駅から直線約490m
徒歩約11分
車で約2分
Googleマップでルートを確認



◼︎京都市烏丸線
鞍馬口駅から直線約650m
徒歩約15分
車で約3分
Googleマップでルートを確認



◼︎京都市烏丸線
北大路駅から直線約1.39km
徒歩約33分
車で約6分
Googleマップでルートを確認



最寄駅ではなく、直線距離で最も近い駅を目安として表示しています。
Googleマップ等で出発地からのアクセスをご確認ください。
情報提供: HeartRails Express
参拝時間

通常非公開。特別拝観時のみ拝観可。

電話番号075-441-2254
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。

Wikipediaからの引用

アクセス
交通[編集] 京都市営地下鉄烏丸線今出川駅下車、徒歩8分 京都市営バス上京区役所前下車、徒歩8分
引用元情報光照院」『ウィキペディア日本語版』。
この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E5%85%89%E7%85%A7%E9%99%A2&oldid=97206308

駐車場に関する投稿

くるくるきよせん
くるくるきよせん
2024年07月09日(火)
2024投稿

京都市上京区にある門跡寺院です。
山号は仏日山 宗旨は浄土宗 宗派は単立 ご本尊は釈迦如来 創建年は延文元年(1356年) 開山は自本覚公です。
山門手前に駐車場の看板があり 境内が駐車場として使用されていました。
山門が開いていますので 境内に入らせていただきました。
山門の正面に書院かなと思われる建物がありました。
不審者扱いされると困るので あまりうろうろできませんでしたが 本堂が見当たりませんでした。
マップではこの場所に間違いないのですが。。。

由緒については
延文元年(1356年)に 後伏見天皇の皇女進子(ますこ)内親王が泉涌寺の無人如導によって落飾し名を自本覚公と改めると 同年室町一条北の地に光照院を建立した。
この後 光照院は天台宗・真言宗・禅宗・浄土宗の四宗兼学の寺院となる。
応仁の乱で焼失すると 文明9年(1477年)に後土御門天皇から かつての持明院統の本拠地であった持明院仙洞御所の跡地を賜わるとそこに移転し 寺名をかつてこの地にあった安楽光院にちなんで同名の安楽光院に改めた。
しかし しばらくして光照寺に戻している。
後陽成天皇の皇女が入寺して後、比丘尼御所となっている。
とありました。

光照院門跡(京都府)

山門は開いていました

光照院門跡(京都府)

寺標

光照院門跡(京都府)

境内が駐車場になっていました

光照院門跡(京都府)

石柱

光照院門跡(京都府)

由緒書

光照院門跡(京都府)

山門の木組みが美しい

光照院門跡(京都府)

書院かな

光照院門跡(京都府)

鳥居がありました

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ