御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定切り絵御朱印大バナー2024年11月四天王寺聖徳太子1400年限定切り絵御朱印大バナー2024年11月
六道珍皇寺ではいただけません
広告

ろくどうちんのうじ

六道珍皇寺のお参りの記録(1回目)
京都府祇園四条駅

投稿日:2023年04月09日(日)
参拝:2023年4月吉日
1
建仁寺の南門から東へ5分ほどで、「冥界の入り口」とされる六道珍皇寺があります。
こちらも以前お参りに行きましたが、御朱印をいただいていなかったので、参らせて
いただきました。
あの世へと続く井戸を通って、小野篁(おののたかむら)が閻魔大王に会いにいって
いたというお話で有名ですよね。「地獄のかまが開く」お盆の季節は賑わいますが、
今は参拝客も少なく、建仁寺さまとは対照的でした。
「御朱印はインターホンで呼んでください。」という案内が貼ってありました。
閻魔堂の中は小さなガラス窓から見えるようになっていました。閻魔さまの鏡に自分の
眼が映るようで、少しビクッとしました。
六道珍皇寺の御朱印
御朱印は見開き2ページ分を使った大作です。ご住職が手元のいろんなハンコ
をまちがわないように選び、力いっぱい押印されているのが印象に残っています。
たしか数種類の御朱印が選べたと記憶しています。こちらは閻魔さまの御朱印。
六道珍皇寺の御朱印
こちらはご本尊の「薬師如来」さまの御朱印です。いやあー賑やかでいい感じ
です。
六道珍皇寺(京都府)
正面の南門。建仁寺南門から東に行くと「北門」に着きますが、今日は
北門は閉まっていました。
六道珍皇寺(京都府)
由緒書です。
六道珍皇寺の本殿
ご本堂です。閻魔堂はちょっと怖くなって写真は撮りませんでした。
六道珍皇寺(京都府)
「小野篁卿」の名前が入った提灯。小野篁は平安期の人物で、ひじょうに背の
高いお方だったそうです。

すてき

みんなのコメント1件)

朱印の字体に迫力!を感じました。
凄いです。(*^^*)この世の修行を終え、
閻魔さんにお会いして、地獄に行かされないように、人に明るく親切にしなければと、改めて決心致しました。精進します。気付かせて下さって、ありがとうございます(*^^*)

2023年04月10日(月)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
六道珍皇寺の投稿をもっと見る137件
コメント
お問い合わせ