御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

たかのじんじゃ

竹野神社のお参りの記録一覧
京都府 網野駅

神祇伯
神祇伯
2023年01月28日(土)
1464投稿

丹後国竹野郡の式内社です。郡名を冠した神社で唯一大社として神名帳に載っています。これは、天照大御神さまが今の宇治山田の地に鎮まる前に鎮座の候補地として一時的に静まっていた「吉佐宮」に比定されてあることに由来します。
室町時代からの武将たちの崇敬も篤く続いており、現在もかなり広大な境内と立派な社殿を持ちます。

竹野神社の鳥居

《一の鳥居》
長い参道を持ちます。

竹野神社の歴史

《由緒書き》
この一番最後の方に書かれている祭事の「竹野テンキテンキ」というのがとても気になります。すごい音節判断ですけど。

竹野神社の末社

《末社①》
池の中央に陣取ってます。弁天さん系でしょうか?

竹野神社の鳥居

《二の鳥居と手水舎》
水は流れていました。

竹野神社の建物その他

《表参道》
森をバッサリ開いたように広がる表参道、とても静かな空間です。

竹野神社の山門

《中門》
👁チェックポイント‼️
この神社は前述した通り丹後国の吉佐宮に比定される"元伊勢"の一社ですが、竹野神社自体は開化天皇さまの妃となった竹野媛さまが高齢になってから祀ったとされており、この間に豊鍬入姫命さまが来られていたのか、それともそれより前から祀っていたのか、なかなか時代背景が難しいところです。

竹野神社の本殿

《外拝殿と本殿》
先ほどの中門にあった文化財説明には外拝殿については書かれていませんでしたが、近くで見るとやはりこちらも古く感じますね。

竹野神社の末社

《斎宮神社》
斎宮神社があるのは、豊鍬入姫命さまの後にも天照大御神さまを祀る女性がいたことの象徴ですね。

竹野神社の建物その他

《授与所》
竹野神社と斎宮神社の御朱印をいただきました。

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
新 たのしい御朱印検索公開!

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ