しずかじんじゃ
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
駐車場 | 無料駐車場あり | ||
---|---|---|---|
御朱印 | - | ありません |
京都府のおすすめ2選🍁
おすすめの投稿
会社の帰宅途中に寄り道しました。駐車場、トイレは50メール先にあります。
本殿に行く階段です。
本殿です。
展望台に行く階段ですが、木が腐食しているので注意して下さい。
展望台からの日本海です😆荒波です。
以前にあった場所です。移動したそうです。
静御前御祭神「静神社」
海沿いを走る京都r665をずーっと進むと網野町磯という地域が出てくる。その道沿い。
駐車場、神社から西に数分のところにある。
道は狭くないが広くもなく走りやすい、ずっと海が見えて景色は良い。
石柱なし鳥居なしだが、「静神社」と書かれた幟と静御前が描かれた石碑が立つ。由緒版あり。
階段を登り正面に小さな拝殿。屋根付き。
拝殿裏は山になり展望台に行ける。
拝殿右手側から日本海が見える。
網野町磯は、静御前の出身地と言われ、この現代でも大概不便なところから上京して、人気の白拍子になって、愛妾ながらも源氏の義経をゲットしました。
晩年は故郷に戻って過ごしたと伝わり、その静御前を祀ってる。
神社近くに生誕地の石碑や、義経と別れて泣いて見送った「泣き別れ岩」とか色々ある。
前から行きたいな〜と思ってところにようやく参拝。
普段瀬戸内海ばかりだから日本海はまた違って良い、、、大概不便だったんで、踊れるとはいえ、静御前と磯禅師の行動力に驚く。
神社
石碑
神社からの日本海。
歴史
悲劇の英雄、源義経の愛妾であった静御前を祀っているのがこの神社です。
静は磯の禅師の娘として生まれ、京に出て、白拍子によあり義経に見染められるのですが、義経が追放された後は故郷の磯に帰り晩年を過ごしたということです。
義経が磯の惣太という船持ちの豪族にあてた手紙が残っていたという江戸時代の記録もあります。しかし、この手紙や多くの遺品は天明二年の大火で神社とともに消失してしまい残念ながら残っていません。現在の社も、元のところから西へ200m離れた位置に建てられ、静御前の木像を祀っています。
名称 | 静神社 |
---|---|
読み方 | しずかじんじゃ |
参拝料 | なし |
御朱印 | なし |
詳細情報
ご祭神 | 《主》静比女 |
---|---|
ご由緒 | 悲劇の英雄、源義経の愛妾であった静御前を祀っているのがこの神社です。
|
体験 | 伝説 |
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
10
0