御朱印・神社お寺の検索サイト

楽しみ方

にょいじ|高野山真言宗寳珠山

如意寺のお参りの記録一覧
公式京都府 久美浜駅

sasaki3
sasaki3
2025年04月07日(月)
1863投稿

如意寺 関西花の寺25寺

如意寺の御朱印

如意寺 関西花の寺25寺

如意寺(京都府)

如意寺 関西花の寺25寺

如意寺(京都府)

如意寺 関西花の寺25寺

如意寺(京都府)

如意寺 関西花の寺25寺

如意寺(京都府)

如意寺 関西花の寺25寺

もっと読む
sasaki3
sasaki3
2024年04月14日(日)
1863投稿

如意寺 関西花の寺25寺

如意寺の山門・神門

如意寺 山門 関西花の寺25寺

如意寺の本殿・本堂

如意寺 不動堂 関西花の寺25寺

如意寺の景色

如意寺 関西花の寺25寺
みつばつつじと久美浜湾

もっと読む
ユキ
ユキ
2023年08月16日(水)
905投稿

台風通過して良い天気なので、久しぶりに如意寺にお参りしました。切絵の御朱印を頂きました😉切絵の御朱印は初めて頂きました😉

如意寺(京都府)

切絵の御朱印です。

如意寺(京都府)

仁王門です。

如意寺(京都府)
如意寺の手水舎

手水舎

如意寺(京都府)
如意寺(京都府)
如意寺(京都府)

本堂です。

如意寺(京都府)

本堂横にある名水です。

如意寺(京都府)

本堂の裏側です。

如意寺(京都府)

子安地蔵。

如意寺(京都府)
如意寺(京都府)

寺事務所。こちらで御朱印を頂きました。

もっと読む
うりこ姫
うりこ姫
2023年06月04日(日)
65投稿

久美浜のすぐそばに佇まれているお寺です。

如意寺の山門・神門

たくさんのお花を愛でることができる、花の寺です✨

如意寺の景色

参拝日の天候が残念ながら雨☔でしたので、わかりづらいですが、境内から海が見渡せます。

如意寺の庭園

とても立派な山野草を中心とした庭園が楽しめます。

如意寺の自然

可憐なし笹百合が見頃でした。

如意寺の御朱印

季節ごとに替わる、お花の切り絵御朱印です。

如意寺(京都府)

直書きして頂きました。

もっと読む
ともとも326
ともとも326
2023年05月24日(水)
223投稿

関西花の寺🌸第7番😊
本当に海が目の前に立つお寺🌊
まず住職さんの花説法🙏
お話がとても分かりやすく楽しい😀
その後 境内を案内していただき 本堂の横には春に紅葉するもみじ🍁と
シャクナゲがあり このモミジ1年に2回紅葉するらしい🧐
いよいよ有名な四季の山野草「珠山千年石の庭」へ⛲️
ユキモチソウ☘️やウマヅラソウ🐴
葉っぱの真ん中に蕾ができるハナイカダ🍀など面白い野草や 山芍薬や二輪草もとてもかわいい😍
鐘楼越しに久美浜湾が見えて 眺めも最高💞
住職さんのお話がとても上手で いつまでも聞いていたいくらいでした☺️

如意寺(京都府)
如意寺の景色

目の前が久美浜湾🌊

如意寺(京都府)

入口

如意寺(京都府)

楼門

如意寺(京都府)

社務所

如意寺(京都府)

花手水💐

如意寺(京都府)

鐘楼🔔
向こうに海が見えてる🌊

如意寺(京都府)
如意寺の自然

イカリソウ?

如意寺の自然

春に紅葉するもみじ🍁と
シャクナゲ
このモミジ1年に2回紅葉するらしい🧐

如意寺の山門・神門
如意寺の自然

二輪草🌱

如意寺の自然

ユキモチソウ
変わった形😅

如意寺の自然
如意寺のその他建物
如意寺の庭園

ここが四季の山野草「珠山千年石の庭」⛲️

如意寺(京都府)

ハナイカダ

葉っぱの真ん中に蕾ができてる😳

如意寺の自然

調べたら このように実になるらしい

如意寺の自然

一人静

如意寺の自然

ウマヅラソウ
確かに馬面みたい🐴

如意寺の自然

山芍薬

如意寺の自然

如意寺の山門・神門

楼門の向こうに海が見えてる🌊

如意寺の御朱印

関西花の寺の看板🌸

如意寺のお守り

🌸花お守り💐花の寺腕輪祈念珠💎
水晶🔮とローズクォーツ🌹 
両方いただきました💓

如意寺(京都府)

如意寺だより

もっと読む
ユキ
ユキ
2023年01月01日(日)
905投稿

皆様、あけましておめでとうございます🎍本年も宜しくお願い致します🙇恒例の如意寺さんに初詣です。

如意寺(京都府)

仁王門です。

如意寺の手水舎

花手水です。

如意寺の手水舎

毎年、綺麗に飾られています😉

如意寺のその他建物

鐘。

如意寺のその他建物
如意寺の絵馬

絵馬や折り鶴が沢山あります。

如意寺(京都府)

本殿です。

如意寺(京都府)

屋台も出店されています。

もっと読む
ユキ
ユキ
2022年04月03日(日)
905投稿

よく行く花の寺です。4月10日に花法要が行われます。今日も沢山の人が居られました😃みつばつつじを見に来ましたが、少し早かったです。花の寺の御朱印を頂きました😆

如意寺の御朱印

頂いた御朱印です。書置きのみです。この他の御朱印は直書きで頂けます😉

如意寺のその他建物

仁王像です。

如意寺の像
如意寺の手水舎

花手水です。

如意寺のその他建物

鐘。

如意寺のその他建物

不動尊。

如意寺の絵馬

絵馬掛け。

如意寺の本殿・本堂

本殿です。

如意寺の自然

本殿横には椿。

如意寺(京都府)
如意寺のその他建物

本殿の裏側に池。

如意寺の自然

スイセン。

如意寺の自然
如意寺の末社・摂社

奥に、白山権現。

如意寺(京都府)

5分コースと10分コースがあります😉

如意寺のその他建物
如意寺(京都府)
如意寺の自然

桜🌸と、みつばつつじのコラボで、奥が本殿です😉

如意寺(京都府)

子安地蔵。

如意寺(京都府)
もっと読む
ユキ
ユキ
2022年02月13日(日)
905投稿

お正月以来のお参りです。小雨の中、お参りしました。御朱印を頂きました😃手作りひな人形が可愛い😉

如意寺の御朱印

直書き御朱印です。

如意寺の山門・神門

仁王門です。

如意寺(京都府)

仁王像。

如意寺の像
如意寺の手水舎

手水舎。

如意寺の手水舎
如意寺のその他建物

鐘。

如意寺(京都府)

不動尊。

如意寺(京都府)

絵馬、折り鶴。

如意寺の本殿・本堂

本堂です。

如意寺の本殿・本堂

本堂内。

如意寺(京都府)

手作り竹雛人形。

如意寺(京都府)
如意寺のその他建物

御朱印の種類です😃

如意寺(京都府)
如意寺(京都府)
如意寺のその他建物
もっと読む
ユキ
ユキ
2021年06月27日(日)
905投稿

久しぶりにお参りして来ました。早朝だったので寺事務所は閉まってました。

如意寺の山門・神門

仁王門です。

如意寺のその他建物
如意寺のその他建物

寺事務所。

如意寺の御朱印

御朱印の種類です😉

如意寺のその他建物

鐘。

如意寺のその他建物

不動堂。

如意寺のその他建物
如意寺の本殿・本堂

本堂です

如意寺のその他建物
如意寺の地蔵
如意寺の地蔵

子安地蔵。

もっと読む
yukimi
yukimi
2020年08月06日(木)
7投稿

関西花の寺 第7番★如意寺に行ってきました

如意寺の御朱印

令和元年5月1日~令和2年末日までいただける

新元記念御朱印 500円

如意寺の授与品その他

関西花の寺 如意寺 3回目の巡拝
腕輪祈念珠玉

もっと読む
りっきぃ
りっきぃ
2019年08月24日(土)
12投稿

天気も良くて、お詣り日和😊

お不動様のお御籤を引きました。
大吉でした。

天気も良くて、お御籤も良くて、とても楽しいお詣りでした。

如意寺の景色

お不動様から見えている?景色。
海が見えますね。

如意寺の庭園

十一面観音様から見えている景色。のはず。

如意寺のその他建物

十一面観音様の前に、お願いごと毎のお線香を立てます。

如意寺のその他建物

お願いごとに合わせたお線香が。沢山の種類✨選ぶのが楽しい。

如意寺の授与品その他

お願いごとが叶ったお礼用のお線香もあります。

如意寺の地蔵

子安地蔵様。
沢山の絵馬が、御利益と地元の信仰を伺えますね。

如意寺(京都府)

境内は寺務所の軒に下げられた風鈴🎐の音色が響いてました。

如意寺のおみくじ

お不動様のお御籤は、このかわいらしい?お不動様に入っています。
お御籤を読んだ後は、勿論、お持ち帰りして、部屋に飾ります(*´▽`*)

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ