すつひこじんじゃ・すつひめじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
投稿をもっと見る(2件)
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
須津彦神社・須津姫神社ではいただけません
広告
京都府のおすすめ2選🎌
広告
おすすめの投稿
神祇伯
2020年04月26日(日)
1512投稿
丹後国与謝郡の式内社「吾野神社」と「阿知江磯部神社」の論社です。ちょっと写真撮影失敗して載せてないんですが、手水舎の横に木の化石である「楠石」があります。
《鳥居と社号碑》
《狛犬》
ちっさめですね。
《拝殿》
遅くに参拝したのでなんか綺麗
《扁額》
二柱連名ですね。
《末社》
《本殿》
☆チェックポイント!!
なかなか珍しい社紋ですが、これは「九つ目結」というものらしいです。
そして本殿はめずらしく神明造で、従来の神明造より縦に長く、軒下がかなり高いです。出雲大社意識?
もっと読む
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
7
0