御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定切り絵御朱印大バナー2024年11月四天王寺聖徳太子1400年限定切り絵御朱印大バナー2024年11月
岩船寺ではいただけません
広告

がんせんじ

岩船寺のお参りの記録(1回目)
京都府加茂駅

投稿日:2023年11月25日(土)
#岩船寺

ご本尊はアミダ如来。三重塔の内側の壁に十六羅漢と五大明王が描かれている。

#十六羅漢

日本仏像大全書によれば、お釈迦さまの弟子の中でも最も優れた人々で、実在したとも言われる。
仏弟子といえば、特に禅宗の寺院で脇侍を務めることも多いマカカショウとアナンダ、般若心経にも出てくるシャリホツ、お盆の起源を作ったモクケンレンなどがまず思い浮かぶ。が、彼らは全員、十六羅漢ではない。同じく釈尊に師事した、十大弟子というグループだ。

#賓頭盧尊者

十六羅漢の筆頭。撫で仏と親しまれ、観音霊場のお堂の縁側などでべたべた触られている方。
同じ京都府の萬福寺(宇治市)は、十六羅漢に慶友(けいゆう)尊者とビンズル尊者を加えて十八羅漢と呼んでいる。あちらのHPによれば、それが明代の寺院の形式であると。ビンズル尊者を2回かぞえたと思うのだが気のせいか?

#囉怙羅尊者 #羅睺羅

梵語でラーフラ。十六羅漢で唯一、十大弟子にも名を連ねる。お釈迦さまの実子で、七光りなどと陰口する者が実際いたらしく、ささいな戒律も全て守り通した。そのため密行(みつぎょう)第一と称する。
ちなみに母親はヤシュダラ(ヤショーダラー)。釈尊が出家する以前からの妃で、後に彼女自身も仏門に入ったと伝わる。だがブリタニカによれば、初期の経典にはほとんど登場せず、後世に生まれた伝説の面が強いと。
岩船寺の御朱印

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
岩船寺の投稿をもっと見る69件
コメント
お問い合わせ