やましろこくぶんじあと(しせき くにきゅうせき)
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
山城国分寺跡(史跡 恭仁宮跡)ではいただけません
広告
山城国分寺跡(史跡 恭仁宮跡)のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年09月14日(土)
参拝:2024年9月吉日
山城国分寺跡。海住山寺で御朱印拝受したので訪問。聖武天皇が740年に平城京から遷都した恭仁宮。
のちに万葉集を編纂したことで著名な大伴家持も、若手官人として恭仁宮におり、「今造る久迩の都は山川のさやけき見ればうべ知らすらし(いまつくる くにのみやこは やまかわの さやけきみれば うべしらすらし)」と詠み、建設工事が進む恭仁について、山川の美しい場所だと称え、聖武天皇が都を置くのももっともだという歌を残しています。-史跡恭仁宮HPより-
ところが恭仁宮の歴史はわずか4年。難波宮へ再び遷都となります。そして恭仁宮の残された大極殿が国分寺として再利用されたとのこと。もし現存していたら日本屈指の観光寺院となっていたかもですね。
のちに万葉集を編纂したことで著名な大伴家持も、若手官人として恭仁宮におり、「今造る久迩の都は山川のさやけき見ればうべ知らすらし(いまつくる くにのみやこは やまかわの さやけきみれば うべしらすらし)」と詠み、建設工事が進む恭仁について、山川の美しい場所だと称え、聖武天皇が都を置くのももっともだという歌を残しています。-史跡恭仁宮HPより-
ところが恭仁宮の歴史はわずか4年。難波宮へ再び遷都となります。そして恭仁宮の残された大極殿が国分寺として再利用されたとのこと。もし現存していたら日本屈指の観光寺院となっていたかもですね。
すてき
投稿者のプロフィール
soo_cyan2395投稿
京都在住。京都の寺社仏閣を中心に終活兼ねて巡っております。御朱印・御首題は令和4年の正月からスタート。
洛陽、洛西三十三所観音霊場、京都十二薬師、京都通称寺の会、京都時宗道場巡り満願🤗
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。