ぜずしょうてん しょうほういん|真言宗醍醐派|光明山
銭司聖天 聖法院京都府 加茂駅
午前9時~午後5時
毎週月曜日(祝祭日の場合は火曜日)休堂日
笠置から木津川方面へ戻る途中に、銭司聖天聖法院に立ち寄りました。
現住職が開基との事。新しい。ヒンズー教のガネーシャ神を祀るとあります。うーむ、初めてです。
金運祈願してきました。
お茶畑に囲まれたお寺さんです。
お茶畑と思います。
御朱印。ガネーシャ神です。
寺号標。
本堂。
大日、阿弥陀、釈迦の如来三尊。
聖天堂。
閻魔社。
稲荷社。
護摩堂。
名称 | 銭司聖天 聖法院 |
---|---|
読み方 | ぜずしょうてん しょうほういん |
参拝時間 | 午前9時~午後5時
|
トイレ | 山門入ってすぐ右手(庭園向かい)にあり |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
御朱印帳 | なし |
電話番号 | 0774-76-4956 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ホームページ | http://www.z-shoten.or.jp |
SNS |
ご本尊 | 大日如来、釈迦如来、阿弥陀如来 |
---|---|
山号 | 光明山 |
院号 | 聖法院 |
宗旨・宗派 | 真言宗醍醐派 |
創建時代 | 1983年(昭和58年) |
開山・開基 | 宮野英順住職 |
体験 | 御朱印お守り |
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
9
0