こうたりじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
神足神社ではいただけません
広告
神足神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2021年09月23日(木)
参拝:2021年9月吉日
(乙訓鎮座神社)
勝龍寺城の北側にあります。
こちらは、796年に、桓武天皇の勅祭が行われ、854年には、官社に列せられている由緒ある神社です。
が、正確には未だ不明とのことです。
神足という名からも「足」に関するご利益があるとされています。
また、東側には、勝竜寺城の土塁と空堀の遺構があり、発掘調査で土塁と空堀の比高が約6メートルあること、土塁下に6世紀後半の方墳である神足古墳が確認されたのだそうです。
土塁と空堀は、かつての勝龍寺城の北端だったようで、往時の様子を想像されます。
明智光秀公も通ったんでしょうかね。
境内は、こじんまりしていますが、この辺りの方に愛されている神社という感じでした。
あいにくご不在で御朱印いただけず。
勝龍寺城の北側にあります。
こちらは、796年に、桓武天皇の勅祭が行われ、854年には、官社に列せられている由緒ある神社です。
が、正確には未だ不明とのことです。
神足という名からも「足」に関するご利益があるとされています。
また、東側には、勝竜寺城の土塁と空堀の遺構があり、発掘調査で土塁と空堀の比高が約6メートルあること、土塁下に6世紀後半の方墳である神足古墳が確認されたのだそうです。
土塁と空堀は、かつての勝龍寺城の北端だったようで、往時の様子を想像されます。
明智光秀公も通ったんでしょうかね。
境内は、こじんまりしていますが、この辺りの方に愛されている神社という感じでした。
あいにくご不在で御朱印いただけず。
すてき
投稿者のプロフィール
ますみん822投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。